まちの駅 新 鹿沼宿 イルミネーション 2023/まちの駅 新・鹿沼宿内芝生広場・栃木県鹿沼市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木) 内容/みどころ: まちの駅 新 鹿沼宿 イルミネーション 2023  まちの駅 新・鹿沼宿では今年もイルミネーション作品の展示を行います。芝生広場を中心に設置したLED電球の数、昨年は12万球。まちなかで、鹿沼の四季をテーマにした夜の景色をお楽しみください。 会場: まちの駅…

続きを読む

スターライト☆ファンタジー2023/旭市海上公民館、旭市海上支所・千葉県旭市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年12月1日(金)~2024年1月13日(土)17:00~21:00 内容/みどころ: スターライト☆ファンタジー2023  旭市の冬といえば「スターライト☆ファンタジー」。旭市海上公民館及び旭市海上支所を会場に開催されます。色とりどりにライトアップされた樹々は美しく、イルミネーションで装飾された光のオブジェが冬の旭を幻想的に彩り…

続きを読む

銀座線 丸ノ内線の建築物・土木構造物が登録有形文化財として登録されました!/東京メトロ・東京都台東区

都道府県名:東京都 開催日時・期間: 2023年11月~ 内容/みどころ: 銀座線・丸ノ内線の建築物・土木構造物が登録有形文化財として登録されました!  東京地下鉄株式会社が所有する建築物・土木構造物のうち、銀座線浅草駅4番出入口上家、丸ノ内線御茶ノ水駅出入口上家、御茶ノ水橋りょう及び四ツ谷こ線橋が2023年11月24日(金)付けで文化庁から登録有形文化財に登録されました。当該…

続きを読む

新座めぐりデジタルスタンプラリー/新座市総合運動公園ほか・埼玉県新座市

都道府県名:埼玉県 開催日時・期間: 2023年11月1日(水)~12月27日(水) 内容/みどころ: 新座めぐりデジタルスタンプラリー  新座めぐりデジタルスタンプラリーを実施します。市内まちなか観光案内所(16か所)をめぐり、各施設に設置された二次元コードをスマホで読み取り、スタンプを集めよう!※詳細は、https://www.city.niiza.lg.jp/soshi…

続きを読む

ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2023/ツインメッセ静岡・静岡県静岡市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年12月2日(土)10:00~17:00、3日(日)10:00~16:00 内容/みどころ ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2023  14回目を迎え、本年度はツインメッセ静岡北館は「模型の世界首都静岡」、南館は「手作りホビーワールド」を開催!ワクワクいドキドキの2日間。見て、買って、体験できる「クリスマスフェスタ2023」にみ…

続きを読む

椿観賞/下田公園・静岡県下田市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年12月~2024年3月が見頃 内容/みどころ: 椿観賞  下田港を望む下田公園の椿園では、161種5000本の多くの野生ツバキが群生しています。花によって開花時期は違いますが、野生種のヤブツバキはもちろん、様々なツバキの花が3月まで見られます。後北条氏の山城であった歴史をしのびながら、静かに椿観賞と散策を楽しめます。※花の種類によ…

続きを読む

ラーニングバケーション あいがもと そだてる おこめ/いろり茶屋・栃木県益子町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年12月2日(土)10:00~14:00 ※要申込 内容/みどころ: ラーニングバケーション あいがもと そだてる おこめ「おこめとあいがもをいただく」  益子で30年も続けられている合鴨農法というお米づくりがあります。合鴨と一緒に育てると除草剤や農薬がいらない農法です。合鴨のこと、合鴨農法のことを学び、おいしいおにぎりを食べる企画…

続きを読む

お身拭い/法隆寺・奈良県斑鳩町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年12月8日(金)10:00~ 内容/みどころ: お身拭い  新しい年を迎えるために、仏様につもった埃を払います。 会場: 法隆寺金堂、大講堂、夢殿(生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1) 拝観時間: 8:00~17:00 ※11月4日~2月21日は8:00~16:30 料金: 大人(中学生以上)1,500円、小学生…

続きを読む

梅観賞/広橋梅林・奈良県下市町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年2月下旬~3月下旬が見頃 内容/みどころ: 梅観賞  広橋梅林は月ヶ瀬、賀名生とならぶ奈良県三大梅林の一つとして知られています。広橋峠の北側斜面、約25ヘクタールにわたって約5,000本の梅が植栽されており、2月末から3月下旬が見頃です。白梅、紅梅、そして淡桃色、一重咲き、八重咲きなど色とりどりに咲匂う梅と景色をお楽しみ下さい。ま…

続きを読む

ランタンと冬花火の舞/ニュー グリーンピア津南・新潟県津南町

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年12月23日(土)~2024年3月31日(日)※要予約 内容/みどころ: ランタンと冬花火の舞  ランタンを空に打ち上げてみませんか?ニュー・グリーンピア津南ではランタン体験を期間中、3月31日まで毎日行っています。2023年12月23日・28日~31日、2024年1月1日~7日・13日~3月30日までの毎週土曜は花火が打ち上がり…

続きを読む