湯沢冬花火/NASPAスキーガーデン・新潟県湯沢町

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年12月31日(日)21:00~打上予定 内容/みどころ: 湯沢冬花火  冬季は湯沢町内の各ゲレンデで、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。冬の澄んだ夜空を彩る冬花火は、夏の花火とはまた違った美しさがあります。湯沢町へのお越しの際は幻想的な「湯沢冬花火」をお楽しみください。※積雪状況・天候等で変更になる場合がご…

続きを読む

冬渡祭/今宮神社・栃木県鹿沼市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年12月10日(日) 内容/みどころ: 冬渡祭(おたりや)  火防祈願のほか、古いお札、お守り、熊手、破魔矢等を燃やし、無病息災を祈願します。10:00に鹿沼市内の無火災祈願祭、14:00神輿前に於て鎮火祭を執行、境内にて古札焼納祭を執行した後、お札、お守り等に点火します。例年では15:00から境内の神楽殿(かぐらでん)において「…

続きを読む

柿の葉寿司/大滝茶屋・奈良県川上村

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 通年 ※冬期に休業期間あり 内容/みどころ: 柿の葉寿司  奈良の一般的な郷土料理であった柿の葉寿司。これを最初に売り出したのが、大滝茶屋です。鯖の腹に塩を入れ3週間程寝かせると、鯖はほどよく脂が抜けて、クセも生臭さも抑えられ味が良くなります。川上村では鯖を酢で〆るのではなく、塩で〆ます。酢〆のものは甘口ですが、塩〆の柿の葉寿司は辛口です。…

続きを読む

ひみぶりフェア/氷見漁港場外市場 ひみ番屋街ほか・富山県氷見市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年12月1日(木)~2023年2月28日(火)※ブリの水揚げがなくなり次第終了 内容/みどころ: ひみぶりフェア  富山湾の冬の王者「氷見の寒ブリ」。ぶりの刺身、ぶりしゃぶ、ぶり大根、焼き物、寿司など、氷見のぶりづくし料理をご堪能ください!ひみぶりフェア参加店(市内の旅館、民宿、ホテル、割烹、寿司店、居酒屋)では、氷見ならではのブリ…

続きを読む

五叉路クロスファイブイルミネーション/五叉路クロスファイブ・富山県朝日町

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年11月16日(木)~2024年2月29日(木)18:30~23:00 内容/みどころ: 五叉路クロスファイブイルミネーション  まちなかを明るく輝かせるイルミネーションが点灯!越中、越後の国境として、境関所、親不知の難所をひかえ、暴れ川の黒部川の難所とを結ぶ「旧北陸道」の上街道と下街道の合流地点に位置する「五叉路クロスファイブ」…

続きを読む

「mobi エリア定額乗り放題サービス」「ふゆひだバスたびキャンペーン」/WILLER株式会社・大阪府大阪市

都道府県名:大阪府 開催日時・期間: 2023年11月~ 内容/みどころ: 「mobi エリア定額乗り放題サービス」「ふゆひだバスたびキャンペーン」 ①mobi(モビ):呼べば来る、エリア定額乗り放題サービス mobi(モビ)は、30日間エリア内定額乗り放題の交通サービスです。アプリや電話でmobiを呼ぶとお迎えにあがり、最適なルートを効率よく、あなたを目的地へとお送りします…

続きを読む

秩父夜祭/秩父神社ほか・埼玉県秩父市

都道府県名:埼玉県 開催日時・期間: 2023年12月2日(土)宵宮、3日(日)本祭 内容/みどころ: 秩父夜祭  350年の伝統を誇る秩父夜祭には様々な楽しみ方があります。祭りの最大のクライマックスといえば12月3日の6基の山車(だし)による団子坂曳上。夜空の花火も彩りを増し、大太鼓の連打と共に、曳手は一気に急な団子坂を曳き上げます。※詳細は、http://www.chich…

続きを読む

大晦日カウントダウンイベント/上越国際スキー場・新潟県南魚沼市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年12月31日(木)22:30~2024年1月1日(金・祝)0:30 ※花火打上0:00 内容/みどころ: 大晦日カウントダウンイベント  新年は、家族や友達とみ~んなで上国ハッピーニューイヤー花火でお祝いしましょう♪ホテル前ゲレンデにはメモリアルキャンドルが灯り幻想的な景色をお楽しみいただけます。※詳細は、https://jkok…

続きを読む

「聖天厄除大根炊き」「大鳥居大注連縄奉納」/宝山寺・奈良県生駒市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年12月~ 内容/みどころ: 「聖天厄除大根炊き」「大鳥居大注連縄奉納」 ①聖天厄除大根炊き 大根は体内の毒を消すと古くから言われています。大根は聖天様の好物でご紋にも大根が使われているほどです。お下がりの大根を神酒で焚き上げ特別に調合したタレで召し上がっていただき体内のみならず精神的にも解毒していただく行事です。※詳細は、htt…

続きを読む

紅葉観賞/河津七滝周辺・静岡県河津町

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年12月1日(金)~10日(日)が見頃 内容/みどころ: 紅葉観賞  河津七滝(ななだる)は、大滝、出合滝、かに滝、初景滝、蛇滝、えび滝、釜滝の七つの滝の総称です。ここは伊豆有数の紅葉の名所で、色付いたイロハカエデやイタヤカエデなどを眺めながら山道を散策し、森林浴を楽しめます。 会場: 河津七滝周辺(賀茂郡河津町梨本112付…

続きを読む