秋バラ観賞/習志野市谷津バラ園・千葉県習志野市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年10月中旬~11月上旬が見頃 内容/みどころ: 秋バラ観賞  約12,600平方メートルの敷地内に、800種7,500株のバラが噴水を中心に整然と咲き誇り、植栽されているバラは名花・名品種と呼ばれるものや、原種及び歴史的にも優れた価値を持つ品種が多くあります。園内には長さ50mのバラのトンネルもあり、ロマンチックな雰囲気が漂いま…

続きを読む

コスモス祭り/生田目地区・栃木県益子町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年9月30日(土)~10月15日(日)※10月中旬が見頃 内容/みどころ: コスモス祭り  益子町南部生田目(なばため)地区に約5ヘクタールの大規模な「コスモス畑」が出現し、繊細で色鮮やかなコスモスが咲き誇ります。イベント期間中は、コスモスの摘み取り、展望台の設置等が行われます。なお、摘み取りの際は、100 円以上の協力金をお願いし…

続きを読む

清水港フラワーフェスタ2023/清水マリンパーク・静岡県静岡市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年10月29日(日)10:00~16:00 ※荒天中止 内容/みどころ 清水港フラワーフェスタ2023  今年は食欲の秋の開催!清水港フラワーフェスタならではのお値打ち価格のお花のワークショップやマルシェが登場します。昨年好評だった「たねダンゴ」づくりもおこなわれ、15:00からは毎年好評のお花の競り(せり)を体験できるフラワーオー…

続きを読む

いちょう観賞/善徳寺・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年11月上旬~下旬が見頃 内容/みどころ: いちょう観賞  鑁阿寺周辺の足利学校や善徳寺の銀杏も見事に色付き、このような秋の景色は郊外の多くの場所でご覧いただくことができます。 会場: 善徳寺(足利市大町1-2) アクセス: 〔列車で〕JR両毛線足利駅より徒歩約10分、東武伊勢崎線足利市駅より徒歩約15分 〔お車で…

続きを読む

「秋のフラワーフェスティバル」「冬を彩る花展」/とちぎ花センター・栃木県栃木市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年10月~ 内容/みどころ: 「秋のフラワーフェスティバル」「冬を彩る花展」  ※詳細は、https://www.florence.jp/をご覧ください。 ①秋のガーデニング展 ~ハロウィンスペシャル~ 3万株の花々が咲く大花壇でのコンサートや秋バラ園案内ツアー、ローズシャワー、ハロウィン飾りの体験教室、はなカフェではバラソ…

続きを読む

秋のすすきイベント/稲取細野高原・静岡県東伊豆町

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年10月6日(金)~27日(金) 内容/みどころ: 秋のすすきイベント  稲取細野高原のススキ野原が黄金に輝き見ごろを迎える時期に合わせ、東京ドーム26個分の広大なススキの野原を散策したり、各種イベントなどで賑わいます。相模灘、伊豆諸島を一望できる絶景ポイントもたくさんあり、他では見ることのできない海を背景に臨む、黄金に輝くすすき野…

続きを読む

第51回 橋本市民菊花展/杉村公園・和歌山県橋本市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年10月25日(水)~11月12日(日)9:00~16:00予定 内容/みどころ: 第51回 橋本市民菊花展  杉村公園内で橋本市が主催する恒例のイベントです。菊愛好家をはじめ、地元の小学校からの作品もあり、丹精込めて作り上げた菊の大展覧会です。 会場: 杉村公園(橋本市御幸辻786) 料金: 無料 アクセ…

続きを読む

いちょう観賞/史跡足利学校・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年11月上旬~下旬が見頃 内容/みどころ: いちょう観賞  鑁阿寺近くの足利学校や善徳寺の銀杏も見事に色付き、「中世の歴史薫るまち」と言われる足利の秋に彩りを添えます。※詳細は、https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/education/000031/000178/p001426.htmlをご覧くだ…

続きを読む

紅葉観賞/行道山浄因寺・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年11月上旬~下旬が見頃 内容/みどころ: 紅葉観賞  赤や黄色に染まる秋の景色をお楽しみ頂けます。※詳細は、https://www.ashikaga-kankou.jp/spot/jouinjiをご覧ください。 会場: 行道山浄因寺(足利市月谷町1579) アクセス: 〔列車で〕JR両毛線足利駅より 生活路線バス …

続きを読む

紅葉観賞/草雲美術館・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年11月上旬~下旬が見頃 内容/みどころ: 紅葉観賞  赤や黄色に染まる秋の景色をお楽しみ頂けます。※詳細は、https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/facility/000100/000509/p000881.htmlをご覧ください。 会場: 草雲美術館(足利市緑町2-3768) 休…

続きを読む