フジ観賞/春日大社・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月下旬~5月上旬が見頃 内容/みどころ: フジ観賞  我が国最古の万葉植物園である春日大社萬葉植物園には、早咲きから遅咲きまでの20品種、約200本の藤が順に開花(4月中旬~5月中旬)する藤の園があり、一年通しての通常拝観料で参観できます。御本社の砂ずりの藤の見頃は、ゴールデンウィークです。 会場: 春日大社(奈良市春日…

続きを読む

西行桜/光丸山法輪寺・栃木県大田原市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年4月上旬が見頃 内容/みどころ: 西行桜  光丸山法輪寺境内にあるシダレザクラ。西行法師が奥州行脚の折、境内にあったサクラを見て「盛りには などか若葉は 今とても 心ひかるる 糸桜かな」と詠んだと伝えられていることから「西行桜」の名があります。 会場: 光丸山法輪寺(大田原市佐良土1401) アクセス: 〔列車で〕…

続きを読む

ツツジ観賞/葛城高原・奈良県御所市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年5月上旬~中旬が見頃 内容/みどころ: ツツジ観賞  葛城ロープウェイで山上駅へ上がり、15分ほど歩くと大阪平野が見渡せる360度のパノラマが広がります。眼下には「一目百万本」のつつじの群生が広がり、観光客の目を楽しませます。 会場: 葛城高原(御所市櫛羅) アクセス: 〔列車で〕近鉄御所線近鉄御所駅より 奈良交通…

続きを読む

シャクナゲ観賞/室生寺・奈良県宇陀市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月中旬~5月中旬が見頃 内容/みどころ: シャクナゲ観賞  例年ゴールデンウィークの頃に、自然石が敷き詰められた石段の鎧板から五重塔にかけて、道の両側には約3,000株におよぶ淡いピンクのシャクナゲが咲きます。これらのシャクナゲは昭和初期に信者の手によって御杖村から移植されたものと伝えられています。花と紅葉が見頃を迎える春と秋に…

続きを読む

亀池さくらまつり/亀池公園・和歌山県海南市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年4月2日(日)10:00~15:00頃 内容/みどころ: 亀池さくらまつり  亀池公園は県下でも有数の桜の名所として知られ、約2000本の桜が咲き誇ります。また、3月下旬から4月上旬はライトアップ(夕刻~21:00)を施し、夜桜も楽しむことができます。 会場: 亀池公園(海南市阪井452) アクセス: 〔…

続きを読む

みつばつつじ さくらライトアップ/馬見塚公園・長野県駒ヶ根市

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2023年4月2日(日)~15日(土) 内容/みどころ: みつばつつじ さくらライトアップ  「みつばつつじ」と「さくら」が、ほぼ同時に咲き誇ります。夜はライトアップもされ、全く違った雰囲気を感じていただけます。※ライトアップは開花状況により変更あり。点灯時間は日没~22:00頃の予定 会場: 馬見塚公園(駒ヶ根市赤穂福岡14-5)…

続きを読む

ボタン観賞/長谷寺・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月下旬~5月上旬が見頃 内容/みどころ: ボタン観賞  登廊から眺める150種、7,000株に及ぶぼたんの花が咲き競っています。 会場: 長谷寺(桜井市初瀬731-1) 拝観時間: 4月~9月 8:30~17:00、10月~11月・3月 9:00~17:00、12月~2月 9:00~16:30 ※牡丹まつり期間等…

続きを読む

桜観賞/壬生城址公園・栃木県壬生町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年3月下旬~4月上旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  壬生城址の土塁に咲くエドヒガンザクラ。復元された二の丸門から太鼓橋を渡ると樹齢200年以上といわれる桜が姿を現します。その雄大な枝振りに咲くピンクの花たちが、壬生の歴史を語ります。 会場: 壬生城址公園(下都賀郡壬生町本丸1-8-33)※城址公園ホール(中央公民館)、中…

続きを読む

ボタン観賞/石光寺・奈良県葛城市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月中旬~5月上旬が見頃 内容/みどころ: ボタン観賞  約350種2,500株のボタンが咲く名所として有名です。 会場: 石光寺(葛城市染野387) 拝観料: 大人400円、小人200円 アクセス: 〔列車で〕近鉄南大阪線二上神社口駅より徒歩13分、当麻寺駅より徒歩25分 〔お車で〕南阪奈道路葛城ICよ…

続きを読む

桜観賞/星の宮公園・栃木県鹿沼市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年4月上旬~中旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  八重桜が広場を囲う公園。他にもコンビネーション遊具や健康器具、四阿、展望台などが整備されたスポットです。 会場: 星の宮公園 (鹿沼市貝島町5002) アクセス: 〔列車で〕東武日光線新鹿沼駅より徒歩約10分または リーバスで万町下車徒歩3分 〔お車で〕東北道鹿沼…

続きを読む