冬の絶景!凍る滝を見に行こう 御船の滝 氷瀑/かわかみ源流ツーリズム事務所ほか・奈良県川上村

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2025年1月25日(土)・26日(日)各日7:30~11:00 ※雨天中止 ※要申込 内容/みどころ: 冬の絶景!凍る滝を見に行こう 御船の滝 氷瀑  高さ約50m、2段になって勢いよく水が流れる「御船(みふね)の滝」。夏は緑と相まって涼を与えてくれる滝も冬になると凍りつき、時が止まったかのような姿を見せてくれます。そんな寒い冬にしか見ら…

続きを読む

特別仕様車 四神で行く 奈良 飛鳥の壁画めぐり/大和八木駅ほか・奈良県橿原市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2025年1月21日(火)~22日(水)出発10ː00 ※要申込 内容/みどころ: 大和路再発見 特別仕様車 四神で行く 奈良・飛鳥の壁画めぐり  本年7月に続き、国営飛鳥・平城宮跡歴史公園と当社の共催で、「奈良・飛鳥の国宝壁画めぐり」バスツアーを発売いたします。このバスツアーでは、当社観光バスの特別仕様車「四神」にご乗車いただき、各地を巡…

続きを読む

日本遺産 足袋のまちを行田足袋で巡るガイドツアー/観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ・埼玉県行田市

都道府県名:埼玉県 開催日時・期間: 2025年2月5日(水)、3月5日(水)、4月9日(水)、5月7日(水)、6月11日(水)※要申込 内容/みどころ: 日本遺産・足袋のまちを行田足袋で巡るガイドツアー  和装文化の足元の歴史と文化に迫るガイドツアーです。※詳細は、https://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/model/6917をご覧ください。 …

続きを読む

きもので初詣/市内各所・埼玉県川越市

都道府県名:埼玉県 開催日時・期間: 2025年1月18日(土)集合10ː50(着物レンタルご希望の方は9ː00)、解散14ː00 ※要申込 内容/みどころ: きもので初詣  1月18日(土)に、着物を着て川越市内の寺社仏閣をお参りした後昼食を召し上がっていただくバスツアーです。※詳細は、https://kawagoe-kimono.info/%e3%80%8e%e3%81%8…

続きを読む

日帰りバスツアー 信州池田町 北アルプスと冬満喫の旅/長野駅ユメリアバスパーク、松本駅アルプス口ロータリーほか・長野県池田町

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2025年1月25日(土)長野駅ユメリアバスパーク 集合8ː45、松本駅アルプス口ロータリー 集合10ː00 ※要申込 内容/みどころ: 日帰りバスツアー 信州池田町 北アルプスと冬満喫の旅  松本大学の学生さんが企画した日帰りバスツアーが、読売旅行さんより実施されます。ツアー当日は松本大学のみなさんがおもてなしもいたします!ブーケ作りや酒…

続きを読む

冬の黒部峡谷プレミアムツアー/黒部峡谷鉄道 宇奈月駅ほか・富山県黒部市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2025年1月11日(土)~13日(月・祝)・18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)、2月1日(土)・2日(日)・8日(土)9日(日)・11日(火・祝)・15日(土)・16日(日)・22日(土)~24日(月・祝)各日4回実施(第1回9ː30~11:00、第2回10ː30~12:00、第3回13ː30~15:00、第4回14ː30~16:0…

続きを読む

大和路再発見バスツアー 2024年度下期/県内各所・奈良県全域

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年12月~2025年3月 ※要申込 内容/みどころ: 大和路再発見バスツアー 2024年度下期  奈良・大和路は「日本人のこころのふるさと」と言われます。 三輪山の麓に大和政権が誕生して以降、約1800年の歴史が息づいています。数多くの国宝や伝統文化、3つの世界遺産を有し、まさしく日本文化の発祥地である一方、豊かな自然を今に伝えてい…

続きを読む

熊野古道&温泉体験ツアー/白浜駅ほか・和歌山県白浜町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年12月8日(日)集合10:15~解散17:00頃予定 ※ウォークは約5.5㎞、約2時間を想定 ※要申込 内容/みどころ: 世界遺産登録20周年記念 熊野古道&温泉体験ツアー  世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年を記念して、「熊野古道」と「温泉」を掛け合わせたツアーを開催します。熊野古道の中でも大辺路にスポットをあて、…

続きを読む

平田政彦と行く 大和の大型横穴式石室古墳バスツアー/法隆寺駅ほか・奈良県斑鳩町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年11月17日(日)9:15~12:45終了予定 ※集合9:00 ※要申込 内容/みどころ: 平田政彦と行く 大和の大型横穴式石室古墳バスツアー  藤ノ木古墳発掘調査40周年記念プレイベントの一環として、斑鳩町文化財技師の平田政彦氏と行く、大和の大型横穴式石室古墳バスツアーが開催されます。※詳細は、https://www.horyu…

続きを読む

秋のナメゴ谷の紅葉観賞ツアー(ナメゴ谷)/フォレストかみきた ほか・奈良県上北山村

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年11月7日(木)・9日(土)・11日(月)チェックイン15:00~17:30 ※要申込 内容/みどころ: 秋のナメゴ谷の紅葉観賞ツアー(ナメゴ谷)  天川村と上北山村を結ぶR309号線「行者環林道」にある絶景スポットで、緑色の針葉樹の中で尾根筋だけに山桜などの広葉樹が残された珍しい景観で知られています。秋の紅葉が“昇り龍”のようだ…

続きを読む