友の会展 第19回 マイ コレクション ワールド/新潟県立歴史博物館・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年2月4日(土)~3月21日(火・祝) 内容/みどころ: 友の会展 第19回 マイ・コレクション・ワールド  新潟県立歴史博物館友の会では、一般のコレクターが収集したコレクションの展覧会(マイ・コレクション・ワールド)を毎年実施しています。平成16年に始まって今年で19回目となります。今回は全国のご当地レトルトカレーのパッケージや、…

続きを読む

「企画展 みんなの学校物語」「企画展 ひょうほんとものがたり」/那須野が原博物館・栃木県那須塩原市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2022年12月~ 内容/みどころ: 「企画展 みんなの学校物語」「企画展 ひょうほんとものがたり」 ①企画展 みんなの学校物語 ※詳細は、http://www2.city.nasushiobara.lg.jp/hakubutsukan/exhibit/plan.htmlをご覧ください。 2023年12月24日(土)~4月9日(日) …

続きを読む

第4期コレクション展「名品4」旧制千葉中学から広がる堀江正章の系譜/千葉県立美術館・千葉県千葉市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年1月25日(水)~3月21日(火・祝) 内容/みどころ: 第4期コレクション展「名品4」旧制千葉中学から広がる堀江正章の系譜  堀江正章は、安政5(1858)年に長野県松本市に生まれ、東京に出て日本初の官立美術学校である工部美術学校に学んだ浅井忠の後輩にあたる洋画家です。卒業後は画塾で講師として岡田三郎助、中沢弘光らを指導しまし…

続きを読む

名画の旅 江戸から現代まで/足利市立美術館・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年2月11日(土)~3月26日(日) 内容/みどころ: 名画の旅 江戸から現代まで -リアルアート体験 美術館へ行こう-  ファッション、人気役者、花鳥画など庶民の求めるものを、色彩豊かな版画という手法により、安価で大量に提供したものが、江戸時代の「浮世絵」です。この展覧会では、葛飾北斎の「足利行道山くものかけはし」、浮世絵の一派、…

続きを読む

「生態園トピックス展 生態園の意外な動物たち」「トピックス展 こんなに変わった植物の分類!-DNAをもとにした新たな系統-」/千葉県立中央博物館・千葉県千葉市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年2月~ 内容/みどころ: 「生態園トピックス展 生態園の意外な動物たち」「トピックス展 こんなに変わった植物の分類!-DNAをもとにした新たな系統-」 ①生態園トピックス展 生態園の意外な動物たち 生態園や青葉の森公園で生活する鳥類や哺乳類、昆虫などの動物を紹介するとともに、日々の生態園で目に付く意外な動物たちをわかりやすく解…

続きを読む

原田泰治さん追悼展、10年間ふるさとなみえ博物館/新潟県立歴史博物館・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年2月28日(火)~3月21日(火・祝) 内容/みどころ: 原田泰治さん追悼展、10年間ふるさとなみえ博物館 ★原田泰治さん追悼展 長野県諏訪市出身の画家、原田泰治さんは2022年3月2日に逝去されました。新潟県中越大震災の後、「いつでも復興に使えるように」という原田さんの気持ちとともに、作品の高精細複製画(ピエゾグラフ)14点が…

続きを読む

アイヌの衣装ー迫力ある布の造形ー/静岡市立芹沢銈介美術館・静岡県静岡市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年1月4日(水)~3月19日(日)※2月24日(金)は休館 内容/みどころ アイヌの衣装ー迫力ある布の造形ー  今、熱い視線を浴びているアイヌの工芸。芹沢銈介は30代のころからアイヌの工芸に着目し、衣装や工芸品を集めていました。静岡市立芹沢銈介美術館は約80点のアイヌ関連資料を収蔵しています。展覧会では、アイヌの衣装を中心にアイヌ関…

続きを読む

第90回 企画展 たゆたう刃文 きらめく沸/島田市博物館・静岡県島田市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年1月14日(土)~3月19日(日) 内容/みどころ 第90回 企画展 たゆたう刃文 きらめく沸  相模国で作られた刀剣の、地景が入り沸が明るく冴える美しい作風は、刀剣の生産が盛んな山城国や備前国、北陸や九州などの地方に伝播しました。「槍鍛冶」として名高い島田鍛冶は、多くの人や文化が交流する東海道沿いにて、美濃伝や備前伝など様々な作…

続きを読む

みんぱく秋まつり/奈良県立民俗博物館・奈良県大和郡山市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年2月25日(土)~26日(日) 内容/みどころ: みんぱく秋まつり  2日間にわたって、「みんぱく梅林」が見頃にむかう時期に「ならみんぱく梅まつり」を今年も開催します。今年度は、博物館主催によるコスプレ撮影会(定員あり・事前予約制)や博物館内でのミニコンサート等も企画しております。ならみんぱくのイベントでは恒例になりつつつある、和…

続きを読む

ゴム動力飛行機教室/航空科学博物館・千葉県芝山町

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年2月23日(木・祝)13:00~14:30 内容/みどころ: ゴム動力飛行機教室  お子様向けのゴム動力飛行機を作って飛ばす教室を開催いたします。作り方だけでなく、よく飛ばせるコツなども解説します。申込方法は、当日開館(10:00)から、本館受付にて参加申し込みをします。 会場: 航空科学博物館(山武郡芝山町岩山111-…

続きを読む