国栖奏/浄見原神社・奈良県吉野町

都道府県名:奈良県
開催日時・期間:
2025年2月11日(火)13:00~

内容/みどころ:
国栖奏

 毎年旧正月十四日に、吉野町南国栖の天武天皇を祭る浄見原神社で古式ゆかしく行われます。早朝から精進潔斎をした筋目といわれる家筋の男性、舞翁二人、笛翁四人、鼓翁一人、歌翁五人が神官に導 かれて舞殿に登場し、朗々とした歌翁の声とともに、舞翁の振る鈴の音が冷えきった空気にこだまして、参拝の 人たちの胸に古代の息吹をよみがえらせてくれます。※詳細は、https://www.town.yoshino.nara.jp/oshirase/topics/2-3.htmlをご覧ください。

会場:
浄見原神社(吉野郡吉野町南国栖1)

アクセス:
〔列車で〕近鉄吉野線大和上市駅より やまぶきバス 湯盛温泉杉の湯行きで南国栖下車徒歩7分
〔お車で〕京奈和道五條北ICより
〔駐車場〕あり

お問合せ先:
国栖の里観光協会
(電話)0746-36-6838

情報提供:奈良県観光局様