都道府県名:新潟県
開催日時・期間:
2024年8月1日(木)~3日(土)
内容/みどころ:
長岡まつり
長岡まつりの前身は、長岡空襲の翌年 昭和21年8月1日に開催された「長岡復興祭」です。昭和20年8月1日の夜、B29大型爆撃機の来襲により、一夜で市街地の約8割が焼野原へと変貌し、1488名の尊い命が奪われました。この悲しい日を長岡市復興への意義のある日とするために、翌年「長岡復興祭」を開催し、現在の長岡まつりへと続いています。今年の長岡まつりは、8月1日(木)には「柿川灯篭流し」「平和祭」、2日(金)の「ふれあい広場」は長岡と中越エリアの観光PR大集合!ゆるキャラの登場や体験ブース、お得情報など盛りだくさん、3日(土)の「わんぱくおまつり広場」はステージイベントや飲食ブースなど楽しいイベントが盛りだくさん!長岡駅前が大勢の人でにぎわいます。※詳細は、https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/event/nagaokamatsuri.htmlまたは、https://nagaokamatsuri.com/をご覧ください。
会場:
大手通り1~2丁目(長岡市大手通)ほか
アクセス:
〔列車で〕JR信越線長岡駅より
〔お車で〕関越道長岡ICより
お問合せ先:
長岡市観光事業課
(電話)0258-39-2221
情報提供:公益財団法人 新潟県観光協会様