開催日時・期間:
2023年7月9日(日)受付9:00、開始9:15、終了12:45 ※要申込
内容/みどころ:
森の宝さがし!『冬虫夏草』を見つけよう!
皆さんは「冬虫夏草」を知っていますか?漢方薬?高級食材?いや、まったく聞いたこともない!などなど、様々なイメージがあると思いますが、僕は、冬虫夏草は森の「お宝」だと思っています!なぜなら、一年の中で出る時期が限られる上に、「キノコが虫を食べる」という究極の生きもののつながりを見ることができるからです。冬虫夏草を探す行為は、森の未知な領域に歩み入る、まさに宝探し。今回は、参加者の皆さんと協力して森を調査し、那須平成の森の未知なる冬虫夏草を一緒に見つけたいと思います!那須平成の森では6月~7月によく見られますが、すごく小さいキノコなので、当日見つからないかもしれません…。でも、絶対わくわくします!一緒に森の宝さがしに出かけませんか?※詳細は、https://nasuheisei-f.jp/archives/5921をご覧ください。
服装・持ち物:
雨具(上下分かれたもの)、長靴(歩くのが苦にならないもの)、長袖、長ズボン、帽子
その他:
※このプログラムはキノコに特化したプログラムで、専門的な話も出てきます(ややマニアックです)。森のイメージがついている方などにおすすめです
※今回見つかったキノコは持ち帰れません
※調査が主体で、沢にも少し入ります。なので、汚れても良い恰好、長靴、長袖長ズボンをご準備ください
会場:
那須平成の森フィールドセンター(須郡那須町高久丙3254)および周辺の野外
開園時間:
9:00~16:30 ※8月は9:00~17:00
休園日:
毎週水曜日
定員・対象:
先着20名(小学生以上)
参加費:
1名3,600円(小・中学生1,800円)
アクセス:
〔列車で〕JR東北線那須塩原駅よりタクシーで約1時間
〔お車で〕東北那須ICより約35分・那須高原SAスマートICより約35分
〔駐車場〕あり 約60台
お申込み/お問合せ先:
那須平成の森フィールドセンター 9:00~16:30
(電話)0287-74-6808
(ファックス)0287-74-6812
(ホームページ)http://www.nasuheiseinomori.go.jp/
情報提供:とちぎ企業・観光誘致センター様