御印祭 弥栄節(やがえふ街流し)/金屋町各町内・富山県高岡市

都道府県名:富山県
開催日時・期間:
2024年6月19日(水)・20日(木)

内容/みどころ:
御印祭 弥栄節(やがえふ街流し)

 御印祭(ごいんさい)は、藩主前田利長公より拝領した宅地を始め、多くの手厚い保護に対して報恩感謝の誠を捧げ、藩主のご命日にその遺徳を偲ぶために行われます。前夜祭では、民謡「弥栄節」(鋳物師の作業唄)に振付けた踊りを総勢1,000名あまりが千本格子の金屋町や昭和通りを踊り流します。町中に弥栄節が響きわたる様子をぜひ、見に来てください。※詳細は、https://www.takaoka-st.jp/events/23255/をご覧ください。

会場:
金屋町各町内(高岡市金屋町)

アクセス:
〔列車で〕あいの風とやま鉄道線高岡駅より徒歩15分
〔お車で〕能越道高岡ICより5分
〔駐車場〕なし ※周辺の駐車場利用可

お問合せ先:
高岡市観光交流課
(電話)0766-20-1301

情報提供:いきいき富山館様