都道府県名:千葉県
開催日時・期間:
2023年4月3日(月)7:00~18:00予定
内容/みどころ:
成田のおどり花見
約300年前の元禄年間の頃から行われており、神仏をなぐさめ、悪疫退散を祈り、五穀豊穣を願う踊りで、昭和39年に千葉県無形民俗文化財に指定されました。賑やかな歌の披露をはじめ、古式ゆかしい弥勒踊り(みろくおどり)が太鼓の音や歌い手の歌詞に合わせて繰り広げられます。成田山新勝寺の門前町を形成する旧成田村の本町・仲町・上町・幸町・花崎町・田町・東町の7町内の女性たちが年番で16の神仏の前で踊りを奉納し、参拝します。
会場:
成田山表参道(成田市成田1ほか)およびその周辺地域
アクセス:
〔列車で〕JR成田線成田駅・京成線京成成田駅より
〔お車で〕東関東道成田ICより国道295・51号経由で10分 ※会場周辺は交通規制により、一部利用できない駐車場があります。
お問合せ先:
成田市観光協会
(電話)0476-22-2102
情報提供:(公社)千葉県観光物産協会様