真田一族ゆかりの城/九度山 真田ミュージアム・和歌山県九度山町

都道府県名:和歌山県
開催日時・期間:
2025年3月23日(日)まで

内容/みどころ:
九度山・真田ミュージアム企画展 真田一族ゆかりの城

 戦国時代に武田信玄・勝頼に登用され、武田氏滅亡後は動乱をくぐり抜け、遂には大名にまで成長した真田氏。その真田一族が勢力を伸ばすために築いたそれぞれの「城」にスポットをあて、真田家が台頭する信州・上野時代から最後の決戦の場となった大坂城(真田丸)に至るまで、真田一族にまつわる城を中心に紹介します。※詳細は、https://www.kudoyama-kanko.jp/sanada/index.htmlをご覧ください。

会場:
九度山 真田ミュージアム(伊都郡九度山町九度山1452-4)

開館時間:
9:00~17:00 ※最終入館16:30

料金:
大人(高校生以上)500円、小人(小学生・中学生)250円

休館日:
毎週月・火曜日 ※祝日の場合は開館し、翌日が休館 ※ゴールデンウィーク中(4月29日~5月7日)は休まず営業

アクセス:
〔列車で〕南海高野線九度山駅より徒歩5分
〔お車で〕京奈和道高野口ICより
〔駐車場〕なし ※周辺の駐車場をご利用ください。

お問合せ先:
九度山・真田ミュージアム
(電話)0736-54-2727
(ホームページ)https://www.kudoyama-kanko.jp/sanada/index.html

情報提供:わかやま紀州館様