都道府県名:静岡県
開催日時・期間:
2023年1月14日(土)~3月19日(日)
内容/みどころ
第90回 企画展 たゆたう刃文 きらめく沸
相模国で作られた刀剣の、地景が入り沸が明るく冴える美しい作風は、刀剣の生産が盛んな山城国や備前国、北陸や九州などの地方に伝播しました。「槍鍛冶」として名高い島田鍛冶は、多くの人や文化が交流する東海道沿いにて、美濃伝や備前伝など様々な作風の影響を受けて刀剣を作刀しましたが、とりわけ相州伝の、おおらかなのたれや、激しく沸づく皆焼の刃文を焼きました。本展覧会では、全国に広がった相州伝の刀剣を一堂に集め展示します。大波のようにのたれた刃文や、星のようにきらめく沸など、相州伝の刀剣の世界をお楽しみ下さい。※詳細は、https://www.city.shimada.shizuoka.jp/shimahaku/をご覧ください。
会場:
島田市博物館(島田市河原1-5-50)
休館日:
月曜日 ※祝日の場合は開館、翌日休館
開催時間:
9:00~17:00 ※入館は16:30まで
観覧料:
一般300円、中学生以下無料
※20人以上で団体料金あり
※障害者手帳を提示した方と介助者1名まで無料
アクセス:
〔列車で〕JR東海道線島田駅より しずてつジャストライン 金谷駅行き または コミュニティバス 川根温泉ホテル行きで向島西 川越し街道入口下車徒歩約10分、JR・大井川鐵道線金谷駅より しずてつジャストライン 島田市立総合医療センター行きで向島西 川越し街道入口下車徒歩約10分
(静鉄バスは平日のみ運行。コミュニティバスは土日祝も運行)
〔お車で〕新東名高速島田金谷ICより6km、東名吉田ICより約10km・相良牧之原ICより約12km
〔駐車場〕無料 29台
お問合せ先:
島田市博物館
(電話)0547-37-1000
情報提供:静岡県観光協会様