都道府県名:千葉県
開催日時・期間:
2022年12月17日(土)~2023年1月22日(日)
内容/みどころ:
ミニトピックス展 十二支にちなんで -卯年-
令和5年の十二支である『卯』にちなんで、ウサギに関連する資料を展示します。ニホンノウサギとアマミノクロウサギの剥製標本や、ウサギに関連する名前が付けられたウサギギク、ウサギシダ、トフンタケなどの生物標本・写真を展示すると共に、お奉射的(びっしゃまと)や張子、兜、切手、マッチラベルなどの歴史・人文資料を展示します。これら「卯年」に関係する資料をとおして生物多様性や生物と人間との関わりについて紹介します。
会場:
千葉県立中央博物館(千葉市中央区青葉町955-2)
休館日:
月曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日
開館時間:
9:00~16:30 ※入館は16:00まで、生態園の入場は16:15まで
入館料:
▼特別展期間
一般800円、高校・大学生400円
▼期間外
一般300円、高校・大学生150円
※中学生以下及び満65歳以上の方、障害者手帳等をお持ちの方及び介助者1名は無料
※生態園は、どなたでも無料でご観覧頂けます。
アクセス:
〔列車で〕JR総武線・外房線千葉駅または京成千葉線京成千葉駅より京成バス 千葉大学病院または千葉大学病院・南矢作行き ちばシティバス 川戸都苑行きで約15分 中央博物館下車徒歩約7分、京成千原線千葉寺駅より徒歩約20分
〔お車で〕京葉道路松ヶ丘ICより大網街道を市街地方面へ
〔駐車場〕あり
お問合せ先:
県立中央博物館
(電話)043-265-3111
(ホームページ)http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/
情報提供:(公社)千葉県観光物産協会様