企画展 みんなの学校物語/那須野が原博物館・栃木県那須塩原市

都道府県名:栃木県
開催日時・期間:
2022年12月24日(土)~2023年4月9日(日)

内容/みどころ:
企画展 みんなの学校物語

 令和4年(2022年)は、日本における最初の近代的な学校教育制度となる「学制」が制定されてから150年の節目の年にあたります。明治時代に学校が誕生してから現在まで、学校は子どもたちの学びの場としての役割を果たしてきました。今回の展示では、那須塩原市の小中学校に焦点をあて、教育の歴史や学校の変遷をたどるとともに、学校での生活にも注目し、郷土における学校教育のあゆみを紹介します。

会場:
那須野が原博物館(那須塩原市三島5-1)

開館時間:
9:00~17:00(入場は16:30まで)

休館日:
月曜日(休日の場合は開館)、くん蒸期間、年末年始 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、予定を変更する場合があります。

料金:
一般300円、大学・高校生200円、中・小学生100円 ※20名以上で団体料金あり

アクセス:
〔列車で〕JR東北線西那須野駅より ゆーバス 西那須野内循環線で那須野が原博物館下車徒歩すぐ
〔お車で〕東北道西那須野塩原ICより約10分
〔駐車場〕無料 89台

お問合せ先:
那須野が原博物館
(電話)0287-36-0949

情報提供:とちぎ企業・観光誘致センター様