都道府県名:奈良県
開催日時・期間:
2024年10月13日(日)9:00~・11:00~・12:00~・13:00~・14:00~
内容/みどころ:
秋の大茶盛式
延応元年(1239)西大寺中興開山・興正菩薩叡尊上人が西大寺八幡社頭で行った茶儀に由来。副席を伴い終日賑やかに開催されます。※詳細は、http://saidaiji.or.jp/event-2/e01/をご覧ください。
会場:
西大寺 光明殿(奈良市西大寺芝町1-1-5)
拝観時間:
9:00~16:30(入堂は30分前まで)※聚宝館開館 1月15日~2月4日、4月20日~5月10日、10月25日~11月15日
拝観料(本堂・四王堂・愛染堂 三堂共通拝観):
一般800円、中・高生600円、小学生400円、身障者400円
※団体は30人以上で割引します
※西大寺友の会会員は会員証提示で拝観無料です
※大和十三仏霊場会参拝は、個人でも団体扱いとします
※朱印は拝観券を提示された方に授与します。拝観なしで朱印のみの授与はいたしません
料金:
拝服料一人4,000円
アクセス:
〔列車で〕近鉄奈良線・京都線・橿原線大和西大寺駅南口より徒歩3分
〔お車で〕第二阪奈道路宝来ICより
〔駐車場〕有料
お問合せ先:
西大寺
(電話)0742-45-4700
(ホームページ)http://saidaiji.or.jp/
情報提供:奈良県観光局様