開催日時・期間:
2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)6:30~22:00
内容/みどころ:
仙人風呂
川を掘れば湯が湧き出る事で有名な川湯温泉の仙人風呂。川底から湧いている73度の源泉に、大塔川の清流を引き入れて40度前後に調整します。青空・星空を見上げながら入る開放感が好評です。※詳細は、https://www.hongu.jp/onsen/kawayu/senninburo/または、https://www.wakayama-kanko.or.jp/lsc/upfile/spot/0000/3063/3063_1_file.pdfをご覧ください。
ご案内:
※12月1日は開湯式終了後に一般開放予定です。
※天候により開湯が遅れる場合があります。
※天候や川・水温の状態により、入浴禁止となる場合があります。
会場:
川湯温泉(田辺市本宮町川湯)
アクセス:
〔列車で〕JR紀勢線紀伊田辺駅 龍神バス 湯峰温泉行きでふじや前下車、新宮駅より 奈良交通 大和八木駅行き ふじや前下車
〔お車で〕阪和道上富田ICより国道42・311号線で約1時間
お問合せ先:
仙人風呂実行委員会
(電話)0735-42-0735
(ファックス)0735-42-1606
(Eメール)info@hongu.jp
情報提供:わかやま紀州館様