城下を歩こう(河岸コース)/千葉県立関宿城博物館・千葉県野田市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2024年12月20日(金)10:00~12:30 ※荒天等により中止となる場合があります ※要申込 内容/みどころ: 城下を歩こう(河岸コース)  千葉県立関宿城博物館の周辺を歩きます。千葉県立関宿城博物館の利根川対岸にある境町を歩いて、江戸時代の関宿藩にゆかりのある史跡(吉祥院・境香取神社・利根川・境河岸)を学芸員が案内し、解説します…

続きを読む

「Candle Night @ Shinjuku East Square 2024 -新宿想い線-」「52席の至福×ベンチャーウイスキートレイン」「乗車券システムが進化します」「4000系で行く小川駅回遊の旅&西武園駅での撮影会」「川越鉄道開業130周年を沿線自治体で盛りあげよう!」「西武鉄道のじまんはじばん」/西武鉄道・埼玉県所沢市

都道府県名:埼玉県 開催日時: 2024年12月~ 内容/みどころ: 「Candle Night @ Shinjuku East Square 2024 -新宿想い線-」「52席の至福×ベンチャーウイスキートレイン」「乗車券システムが進化します」「4000系で行く小川駅回遊の旅&西武園駅での撮影会」「川越鉄道開業130周年を沿線自治体で盛りあげよう!」「西武鉄道のじまんはじばん」 …

続きを読む

秋葉の火まつり(防火祭)/秋葉山本宮秋葉神社・静岡県浜松市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2024年12月15日(日)御阿礼祭14:30~、16日(月)防火祭22:00~ 内容/みどころ 秋葉の火まつり(防火祭)  火伏せの神社として全国から信仰を集める秋葉山本宮秋葉神社上社で毎年12月15日と16日に行われる大祭です。15日の御阿礼祭(みあれいさい)で始まり、16日午後に例大祭、夜に「防火祭(ひぶせのまつり)」が行われます。防…

続きを読む

大晦日カウントダウンイベント/上越国際スキー場・新潟県南魚沼市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年12月31日(火)22:30~2025年1月1日(水・祝)0:30予定 ※花火打上0:00 内容/みどころ: 大晦日カウントダウンイベント  新年は、家族や友達とみ~んなで上国ハッピーニューイヤー花火でお祝いしましょう♪ホテル前ゲレンデ特設ステージに集合!!※詳細は、https://jkokusai.co.jp/ski/count…

続きを読む

仏名会/矢田寺・奈良県大和郡山市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年12月9日(月) 内容/みどころ: 仏名会  過去、現在、未来の3,000の仏の名を称えて、一年間の罪科を懺悔する法要。※詳細は、http://www.yatadera.or.jp/gyouji.htmlをご覧ください。 会場: 矢田寺(大和郡山市矢田町3506) 拝観時間: 8:30~17:00 拝観料: …

続きを読む

和歌山城天守閣で初日の出を/和歌山城・和歌山県和歌山市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2025年1月1日(水・祝)6:00~9:00 内容/みどころ: 和歌山城天守閣で初日の出を  JR和歌山駅よりやや南から昇る初日の出(7:00~7:05頃)を目当てに、毎年多くの人でにぎわいます。昭和58年から開催され、今回で41回目になります。記念品が贈呈されます。 会場: 和歌山城(和歌山市一番丁) 料金: 大人 …

続きを読む

福野歳の大市/福野中心市街地・富山県南砺市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2024年12月27日(金)早朝~ 内容/みどころ: 福野歳の大市  威勢のいい掛け声があちこちに飛び交い、歳の瀬の活気に満ちた福野中心地。JR福野駅近くの交差点に朝早くから終日まで、ブリや数の子といった正月用品や野菜、市のシンボルであるうすやきね、せいろといった木製品などが道いっぱいに売り出されます。1650年の町立てと共に、2と7の付…

続きを読む

大国恵比寿講祭/大前神社・栃木県真岡市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2024年12月10日(火)8:00~17:00頃 内容/みどころ: 大国恵比寿講祭  大前神社ではご本殿内に鎮まっている、だいこく様えびす様のご神像を特別拝観できるお祭りです。大前恵比寿神社では「納えびす」の賑わいのお祭りが執り行われ、一年で最も賑やかなえびす様のお祭りとなります。※詳細は、https://oosakijinja.com/…

続きを読む