北本トマトカレースタンプラリー2024/あさひ庵など対象14店舗・埼玉県北本市

都道府県名:埼玉県 開催日時・期間: 2024年8月1日(木)~10月31日(木) 内容/みどころ: 北本トマトカレースタンプラリー2024  多くの皆様に北本トマトカレーの食べ比べを楽しんでいただきたいとの思いから、今年も「北本トマトカレースタンプラリー」を開催します!開催期間はたっぷり3ヶ月間、賞品はスタンプ2個からもらえます。スタンプを14個集めて、目指せ「金トマト賞」!…

続きを読む

航空自衛隊浜松広報館 夜間開館 トワイライト オープン/航空自衛隊浜松広報館・静岡県浜松市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2024年8月26日(月)・27日(火)13:00〜20:00 内容/みどころ 航空自衛隊浜松広報館 夜間開館 トワイライト・オープン  普段入ることができない夜間の特別開館を実施します。屋外の展示機をライトアップするほか、広報館エプロン(飛行場)地区の開放、動揺型のシミュレーター体験が楽しめます。※詳細は、https://www.mod.…

続きを読む

納涼みはま夏まつり/煙樹海岸・和歌山県御坊市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年8月31日(土)14ː00~20ː30 内容/みどころ: 納涼みはま夏まつり  盆踊り・キッチンカー・夜店・子どもイベント・お菓子まき・キャンプ体験コーナーetcがおこなわれます。 会場: 煙樹海岸 多目的広場(日高郡美浜町和田1979-13) 〔列車で〕JR紀勢線・紀州鉄道線御坊駅より 熊野御坊南海バス 日の岬パ…

続きを読む

十日町おおまつり/本町通りほか・新潟県十日町市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年8月25日(日)~27日(火) 内容/みどころ: 十日町おおまつり  夏の十日町市街地を鮮やかに彩る、伝統の『十日町おおまつり』!十日町エリアの総鎮守・諏訪神社の秋季例大祭として諏訪神社と周辺市街地で開催されます。※詳細は、https://www.tokamachishikankou.jp/news/88754/をご覧ください。 …

続きを読む

第31回 野田市関宿まつり花火大会 絆/関宿ふれあい広場・千葉県野田市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2024年8月24日(土)セレモニー18:30~、花火19:00~ ※予備日25日(日)翌日も開催困難な場合、翌週末31日・9月1日、翌々週末の7日・8日まで順延 内容/みどころ: 第31回 野田市関宿まつり花火大会 絆  打ち上げは江戸川河川敷で行われ、約4,000発相当の花火が打ち上げられます。仕掛け花火や野田市で育ったナオト・インテ…

続きを読む

安寿天神まつり/畑野商店街・新潟県佐渡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年8月25日(日) 内容/みどころ: 安寿天神まつり  「安寿塚」がある畑野地区の夏まつり。「ねりみこし」をはじめ、春駒、民謡踊り、畑野地区5組の「鬼太鼓」などが登場します。前夜祭には野外ステージの音楽を鑑賞しながら焼き鳥や生ビールを楽しめます。商店街に並ぶ「絵とうろう」が祭りの夜を彩ります。※詳細は、https://www.vis…

続きを読む

本尊地蔵菩薩会式/聖林寺・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年8月24日(土) 内容/みどころ: 本尊地蔵菩薩会式  ご本尊の子安延命地蔵の会式が行われます。※詳細は、https://www.shorinji-temple.jp/about/treasure/をご覧ください。 会場: 聖林寺(桜井市大字下692) 拝観時間: 9:00~16:30 拝観料: 大人(中学…

続きを読む

創作劇 那須野の大地/那須塩原市三島ホール・栃木県那須塩原市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2024年8月24日(土)開演18:00、25日(日)開演13:00 内容/みどころ: 創作劇 那須野の大地  「那須野の大地」は、不毛の大地に開拓の鍬(くわ)を振るい、今日の那須塩原市の礎を築いた先人の姿を、次世代に語り継ぐために創作された劇です。家族の絆、親子の情、夫婦の愛を描いた骨太の人間ドラマと哀愁ただよう音楽をぜひご覧ください。※…

続きを読む