吉野熊野国立公園パートナーシップイベント 採集した標本の同定/ふるさと自然公園センター・和歌山県田辺市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年8月18日(日)9:30~16:00 ※要予約 内容/みどころ: 吉野熊野国立公園パートナーシップイベント 採集した標本の同定(西牟婁地方科学教育研究会・南紀生物同好会と共催)  ふるさと自然公園センターにて採集した標本の同定を行います。筆記用具・採集した植物・昆虫をご用意ください。小学生は保護者同伴で参加下さい。※詳細は、ht…

続きを読む

「上大岡newcal開始」「羽田空港制限区域内ツアー」「けいまるくん®ラッピングバス、デザイン決定」/京浜急行電鉄株式会社・神奈川県横浜市

都道府県名:神奈川県 開催日時・期間:  2024年8月~ 内容/みどころ: 「上大岡newcal開始」「羽田空港制限区域内ツアー」「けいまるくん®ラッピングバス、デザイン決定」 ①京急沿線エリアマネジメント第6弾 上大岡newcal開始 京浜急行電鉄株式会社は、京急グループ総合経営計画に基づく京急沿線エリアマネジメント構想「newcalプロジェクト」第6弾として、「上大岡n…

続きを読む

塩津のいな踊り/塩津みなと広場・和歌山県海南市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年8月15日(木)19ː00~21ː00 内容/みどころ: 塩津のいな踊り  海南市下津町にある立神社で行われる春祭り。式典のあと、13ː30頃からが行われる予定です。江戸時代前期から伝わる伝統芸能で、県指定無形民俗文化財に指定されている。大漁を祈って行われる踊りは、あたかも鯔が網の中で飛び跳ねているような動きが特徴で、大勢の見…

続きを読む

盂蘭盆会/薬師寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年8月13日(火)~15日(木)13ː30~ 内容/みどころ: 盂蘭盆会  ご先祖様の精霊をお迎えしてその菩提を願う行事です。※詳細は、https://yakushiji.or.jp/event/urabone.htmlをご覧ください。 会場: 薬師寺(奈良市西ノ京町457) 拝観時間: 8:30~17:00 ※但し…

続きを読む

メダカフェスティバル/あけぼの山公園・千葉県柏市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2024年8月11日(日・祝)10:00~16:00 ※小雨決行、荒天中止 内容/みどころ: メダカフェスティバル  あけぼの山農業公園において、初めての「メダカフェスティバル」を開催します。千葉県内では珍しい、30店舗のメダカ屋が集まるメダカ特化型イベントです。メダカすくいやメダカの販売・飼育グッズやアクアリウムグッズの販売・キッチンカ…

続きを読む

Matsukawa Craft Beer Festival2024/松川中央公園・長野県松川村

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2024年9月7日(土)11:00~18:00 内容/みどころ: Matsukawa Craft Beer Festival2024  昨年は、県内外から動員1,500名がありフードやクラフトビールの売り切れが続出!!!今年は、県内外からブルワリー10社、フード15社が出店予定!これから活躍が期待される注目のアーティストによるライブも4組お…

続きを読む

献燈祭/談山神社・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年8月14日(水)18:00~ 内容/みどころ: 献燈祭  献燈祭はお盆(8月14日、夕刻)におこなわれます。本社の吊燈籠や境内の石燈籠に一斉に火をともして、祖霊をおなぐさめする幽玄な祭です。 会場: 談山神社(桜井市多武峰319) 拝観時間: 受付時間8:30~16:30(最終受付)、最終拝観17:00まで …

続きを読む

おぐに夏まつり 大花火大会/JA柏崎小国支店 カントリーエレベーター前・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年8月14日(水)15:30~21:00 内容/みどころ: おぐに夏まつり 大花火大会  郷土芸能や歌、踊りなど、住民参加型のステージイベントが行われる夏まつり。ラストを締めくくる花火大会は、目の前に打ち上がる迫力満点の花火を楽しめます。※詳細は、https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/…

続きを読む

第39回 越後加茂川夏祭り(大花火大会)/加茂川河川敷・新潟県加茂市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年8月14日(水)20:30~21:10 内容/みどころ: 第39回 越後加茂川夏祭り(大花火大会)  越後加茂川夏祭りのフィナーレを飾る花火大会。川の中洲に仕掛けた噴水花火や間近であがる打上花火、そしてラストを飾る大ナイアガラ花火は加茂川に架かる橋を縦断して光のシャワーを降らせます。夏祭りでは花火大会のほか、おいしんぼ広場、灯ろう…

続きを読む

マスのつかみどり大会/永野コミュニティ公園前親水公園・栃木県鹿沼市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2024月8月15日(月)10:30~ ※受付10:00~  内容/みどころ: マスのつかみどり大会  マスのつかみどりをとおして、清流と自然を県内外の方々に広くPRし、豊かな自然の保護に寄与することを目的に、毎年8月15日に開催しています。自然がいっぱいの永野川でのニジマスのつかみどりに親子でご参加してください。つかみどりは素手で行います…

続きを読む