ふれたい 高野山(ミュージアムトーク)/高野山霊宝館・和歌山県高野町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年7月21日(日)、8月21日(水)14:00~15:00 内容/みどころ: ふれたい 高野山(ミュージアムトーク)  世界遺産登録20周年を契機として、「定番の高野山観光」から一歩踏み込んだ「本物の高野山」に触れる体験イベント「ミュージアムトーク」を実施します。※詳細は、https://reihokan.or.jp/をご覧くださ…

続きを読む

松尾山夏期心身修練教室(一休さん)/松尾寺・奈良県大和郡山市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年7月27日(土)・31日(水)、8月5日(月)・10日(土)・17日(土)・21日(水)※日帰り1日修行、要申込 内容/みどころ: 松尾山夏期心身修練教室(一休さん)  日本最古の厄除霊場・松尾寺の山林山岳に囲まれた自然がたくさんの静かな環境の中で、山寺の生活(小僧の体験・つまり小坊主修行)を通じて、感謝・修行・奉仕の心を養成し、…

続きを読む

八色スイカ直売/あぐりぱーく八色・新潟県南魚沼市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年7月25日(木)~8月8日(木)9ː00~17ː00 ※仕入れによって早期終了する場合があります 内容/みどころ: 八色スイカ直売  大和の八色原を中心に栽培されている八色スイカを販売します。八色スイカは甘くてシャリッとした触感が大人気です。※詳細は、https://www.city.minamiuonuma.niigata.jp…

続きを読む

海水浴/西広海岸・和歌山県広川町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年7月14日(日)~8月31日(土)※海開き式 7月14日(日)10:30~予定 内容/みどころ: 海水浴  西広海岸は、遠浅の砂浜で、夏場は大勢の人で賑わいます。西広海岸において、海開き式を行い海水浴シーズンの安全を祈願します。※詳細は、https://www.town.hirogawa.wakayama.jp/kankou/n…

続きを読む

レストラン列車 丹後くろまつ号 2024年秋冬コース販売開始/WILLER株式会社・大阪府大阪市

都道府県名:大阪府 開催日時・期間: 2024年7月~ 内容/みどころ: レストラン列車「丹後くろまつ号」2024年秋冬コース販売開始 黒豆の最高級品として知られる“丹波黒豆”をふんだんに使用したモーニングコースや 丹後の豊かな山の幸と海の幸を味わうランチコースなど全3コースをご提供  京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINS株式会社は、2024年10月~2025年3月…

続きを読む

放菴没後60年記念展 小杉放菴+小杉小二郎/小杉放菴記念日光美術館・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2024年9月14日(土)~11月17日(日) 内容/みどころ: 放菴没後60年記念展 小杉放菴+小杉小二郎  洋画・日本画ともに独自の画境を切り拓いた、近代を代表する画家小杉放菴とその孫である画家小杉小二郎。青年時代に渡仏したことで共通する二人ですが、放菴はパリで東洋の美を再発見した一方で、小二郎はパリで約30年の歳月を過ごしました。本展…

続きを読む

第70回 茂原七夕まつり/茂原駅周辺商店街・千葉県茂原市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2024年7月27日(土)10ː00~21ː00、28日(日)10ː00~20ː00 内容/みどころ: 第70回 茂原七夕まつり  毎年多くの方が訪れる、茂原市の夏の一大イベント。70回目の開催となる今年は「伝統と継承~ふる里ありて、未来(あす)を想う~」をテーマに、「もばら阿波おどり」や「YOSAKOI夏の陣」など様々なイベントと、色と…

続きを読む

浜名湖ミナトリング2024/浜名港向島物揚場・静岡県湖西市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2024年7月20日(土)・21日(日)10:00~15:00 ※荒天のため中止となる場合があります 内容/みどころ 浜名湖ミナトリング2024  プレジャーボートや漁船の乗船体験、海鮮グルメ、はたらく船や車の展示、音楽やパフォーマンスなど、浜名湖や港、船などの魅力を知ることが出来るイベントです。※悪天候が予想される場合は、開催前日の7月1…

続きを読む

てとこと市/本町公園・和歌山県和歌山市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年7月14日(日)10:00~16:00、8月11日(日)16:00~21:00 ※雨天・荒天中止 内容/みどころ: てとこと市  日々の暮らしに寄り添った手しごとや手づくりのモノやコト、アンティーク雑貨や古道具などの古き良きモノが集まるマルシェイベントです。ローカルに焦点をあてながら、暮らしをちょっと豊かにするモノやコトを発信し…

続きを読む

夏祭り/高山寺・和歌山県田辺市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年7月14日(日)17:00~20:30未定、15日(月・祝)13:00~14:30 内容/みどころ: 夏祭り  お大師さん御入定の日の祭で、弘法大師正御影供の大法会が執り行われます。※14日の露店については未定 ※詳細は、https://www.tanabekanko.jp/view/jinja/kozanji/をご覧ください…

続きを読む

福光ねつおくり七夕祭り/福光町中心地・富山県南砺市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2024年7月26日(金)~28日(日) 内容/みどころ: 福光ねつおくり七夕祭り  福光の夏の風物詩!福光ねつおくり七夕祭り。南砺地方では、一年で一番暑いとされる土用の三番に、大人は太鼓を打ち鳴らし、子どもは「ねつおくるばーい」と囃しながら、願い事が縛られた笹竹で稲の穂先を払い、地区内を一巡する行事が約300年前から行なわれてきました。…

続きを読む