飯島町海洋性スポーツ体験会/千人塚公園・長野県飯島町

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2024年7月13日(土)受付8:30、開会9:00、終了12:00 ※要申込 内容/みどころ: 飯島町海洋性スポーツ体験会  千人塚公園のため池を利用して行われる水上のアクティビティイベント。「ヨット」「カヌー」「ローボート」に加え、サーフボード上でパドルで水面を進む「SUP」など、様々なアクティビティを楽しむことが出来ます。 会場…

続きを読む

糸魚川 上越 妙高 SEA TO SUMMIT 2024/新井ふれあい会館ほか・新潟県妙高市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年7月13日(土)・14日(日)※要申込 内容/みどころ: 糸魚川 上越 妙高 SEA TO SUMMIT 2024  アウトドアブランドの株式会社モンベルと自治体が協同して開催する環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT」が、海と山が近接したダイナミックな地形を有する糸魚川・上越・妙高の3市を舞台に開催されます!※詳細は、…

続きを読む

プラネタリウム番組 ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて/千葉市科学館・千葉県千葉市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2024年7月~ ※投影期間は1年間を予定 内容/みどころ: プラネタリウム番組 ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて  千葉市科学館では7月から1年間、プラネタリウム番組「ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて」 を投影します。ちびまる子ちゃんを通じて南十字星をわかりやすく学習しませんか?※詳細は、https://www.kagaku…

続きを読む

萩観賞/大和文華館・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年8月下旬~10月中旬が見頃 内容/みどころ: 萩観賞  「秋の七草」のひとつ。夏から秋にかけて赤紫色(稀に白色)の花をつけます。古くから日本人に親しまれ、「万葉集」で最もよく詠まれます。※詳細は、https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/をご覧ください。 会場: 大和文華…

続きを読む

フレッシュ青春コンサートⅢ/日光田母沢御用邸記念公園・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2024年8月11日(日)午前の部11:00~12:00、午後の部14:00~15:00 内容/みどころ: フレッシュ青春コンサートⅢ  出演は、スズキ・メソード宇都宮支部です。スズキ・メソードは「どの子も育つ、育て方ひとつ」の考え方で、子供たちが周りの環境で素晴 らしい才能が育つことを実践しているメソードです。総ヒノキ造りの研修ホールの…

続きを読む

風鎮大祭/龍田大社・奈良県三郷町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年7月7日(日) 内容/みどころ: 風鎮大祭  天武3(674)年から営まれているという風鎮祭が毎年7月第1日曜に行われ、風鎮太鼓や神楽を奉納します。祭は豪快な手筒花火でその幕を閉じます。※詳細は、http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/01shaji/01jinja/02west_area/tatsut…

続きを読む

渋海川魚つり大会/仙田体験交流館・新潟県十日町市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年6月30日(日)6:00~11:00 内容/みどころ: 渋海川魚つり大会  しゅう曲河川「渋海川」で行われる釣り大会。初夏の1日を自然の中で過ごしませんか。ちびっ子広場で遊ぶこともできます♪※詳細は、https://www.tokamachishikankou.jp/event/sibumigawasakanatsuri/をご覧く…

続きを読む

夏詣 七夕風鈴祭 天の川巡り/五泉八幡宮・新潟県五泉市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年6月30日(日)~7月15日(月)19:00~21:00 内容/みどころ: 夏詣 七夕風鈴祭 天の川巡り  五泉城趾に鎮座する五泉八幡宮では新潟県最大祭「七夕風鈴祭・天の川巡り」が毎年斎行され、クリスタルガラス製の五泉八幡風鈴を始め日本全国47都道府県・世界の風鈴、約5000個が奉納されています。風鈴は古くから神(風)が振れ動く音…

続きを読む