ビアガーデン/長岡市もみじ園・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年6月14日(金)17ː30~20ː00 ※要予約 内容/みどころ: ビアガーデン  越路の庭もみじ園に一日限りのビアガーデンがやってきます。もみじ園から見える夜景と冷えたビールで乾杯しませんか。席数に限りがありますので、必ずご予約の上お越しください。※詳細は、https://momijien.jp/event/beerparty0…

続きを読む

護摩堂山 湯田上温泉あじさいまつり/護摩堂山ほか・新潟県田上町

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年6月8日(土)~7月7日(日) 内容/みどころ: 護摩堂山 湯田上温泉あじさいまつり  田上町の護摩堂山山頂に広がる「あじさい園」には、赤・青・紫・白など色とりどりのあじさいが約3万株咲き誇ります。登山口駐車場から徒歩で約40分ほどのハイキングで現れるあじさい園。晴れた日には越後平野や佐渡ヶ島、粟島までも見渡せます。※詳細は、ht…

続きを読む

しばたあやめまつり/五十公野公園・新潟県新発田市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年6月12日(水)~23日(日)ライトアップ18:00~21:00 内容/みどころ: しばたあやめまつり  日本四大あやめ園の一つに位置づけられる五十公野(いじみの)公園あやめ園。面積1.8ヘクタールの敷地に、約300品種60万本のアヤメ(ハナショウブ)が咲き競います。5月中旬からアヤメが咲き始め、下旬にはカキツバタ、そして6月上旬…

続きを読む

エコパキッチンカーフェス2024/小笠山総合運動公園エコパ・静岡県袋井市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2024年6月8日(土)10:00~16:30、9日(日)10:00~16:00 内容/みどころ エコパキッチンカーフェス2024  『肉ゾーン』『カフェ&スイーツゾーン』『世界のグルメゾーン』『静岡グルメゾーン』『スタジアムグルメゾーン』話題のキッチンカー60台以上がエコパに大集合!東海・関西エリアで開催されている「キッチンカーグランプリ…

続きを読む

「ささゆり奉献奉告祭」「三枝祭」/率川神社・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年6月~ 内容/みどころ: 「ささゆり奉献奉告祭」「三枝祭」  ※詳細は、http://www.isagawa-jinja.jp/をご覧ください。 ①ささゆり奉献奉告祭 三枝祭(さいくさのまつり)の名前の由来となった笹百合の花(古名さいくさ)を、桜井市にある本社の大神神社から率川神社へ届ける神事です。笹百合をのせた花車を中心…

続きを読む

天空七夕まつり/千葉ポートタワー・千葉県千葉市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2024年6月22日(土)~7月7日(日)※七夕イルミネーションは7月31日(水)まで実施 内容/みどころ: 天空七夕まつり  千葉ポートタワーでは、天空七夕まつりを実施します。 実施内容: ▼七夕飾り 4階展望室に笹飾りを設置します。 6月22日(土)~7月7日(日) ▼七夕イルミネーション(4階) 天井からイルミネーシ…

続きを読む

名草ホタルまつり/名草川沿い・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2024年6月10日(月)~25日(火)19:30頃~21:00頃 内容/みどころ: 名草ホタルまつり  足利市名草、名草川流域は、ほたるの保存と再生活動が評価され、1989年に環境庁(現在は環境省)から「ふるさと生きものの里」として認定されました。ホタルは19ː30頃から飛び始め、21ː00頃まで鑑賞できます。蒸し暑く雨が降らない夜に良く…

続きを読む