こどもの日イベントin末廣農場/末廣農場・千葉県富里市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2024年5月4日(土)10ː30~15ː00 内容/みどころ: こどもの日イベントin末廣農場  観光・交流拠点施設「末廣農場」でこどもの日イベントを開催します!子供も大人も楽しめる体験をご用意しています。ぜひ、お越しください!※詳細は、https://www.city.tomisato.lg.jp/0000013404.htmlをご覧…

続きを読む

南京玉すだれでにぎわおう!/奈良町にぎわいの家・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年5月3日(金)14:00~、15:00~ 内容/みどころ: 南京玉すだれでにぎわおう!  楽しい南京玉すだれ。奈良オリジナルの演目もあり。参加随時無料。※詳細は、http://naramachi-nigiwainoie.jp/をご覧ください。 出演: 八房美都代の会 会場: 奈良町にぎわいの家(奈良市中新屋町5) …

続きを読む

天平行列 天平への誘い/朱雀門前・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年5月3日(金)第一部12ː00~13ː00、第二部14ː00~15ː00 内容/みどころ: 天平行列 天平への誘い  平城宮跡のいざない館前から朱雀門まで、孝謙天皇と貴族たちの華やかな天平行列が行われます。天平衣装体験も有り。天平衣装を着て平城宮跡を散策してみませんか。※詳細は、https://tenpyosai.jp/news2…

続きを読む

花まつり法要 柴燈護摩供養/船宿寺・奈良県御所市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年5月3日(金) 内容/みどころ: 花まつり法要 柴燈護摩供養  船宿寺は関西花の寺25ヶ所の一つに選ばれており、ツツジやサツキなどが咲き乱れるなか、山門から本堂まで練供養にて道中散華のち、本堂にて法要し、本堂前で柴燈大護摩供養。その後、本堂にて住職の法話が行われます。 会場: 船宿寺(御所市五百家484) 拝観時間:…

続きを読む

「あなたの知らない湯元のヒミツ」「ゼロから始めるバードウォッチング」「復活!シカ革細工教室」/日光湯元ビジターセンター・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2024年5月~ 内容/みどころ: 「あなたの知らない湯元のヒミツ」「ゼロから始めるバードウォッチング」「復活!シカ革細工教室」 ①あなたの知らない湯元のヒミツ 湯元の名所を巡りながら街探検をするゆったり街歩きイベントです。見どころスポットを、湯元のオモシロ歴史についてガイドが解説します。(もちろん歴史以外のお話も)ルートは湯元温泉街周辺…

続きを読む

第48回 十日町きものまつり/本町通りほか・新潟県十日町市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年5月3日(金・祝)11ː00~15ː00予定 内容/みどころ: 第48回 十日町きものまつり  本町通り、高田町、駅通りを歩行者天国として様々なイベントが開催されます。また「二十歳のつどい」が同日に開催され、晴れやかな振袖姿が会場を華やかに彩ります。※詳細は、https://www.tokamachishikankou.jp/をご…

続きを読む

第41回 いいやま菜の花まつり/菜の花公園・長野県飯山市

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2024年5月3日(金・祝)~5日(日)菜の花商店街の出店時間9:00~16:30 内容/みどころ: 第41回 いいやま菜の花まつり  唱歌「朧月夜」のモチーフとなった菜の花公園で”いいやま菜の花まつり”が今年も開催!飯山で春の訪れを一斉に告げる菜の花が、見渡す限り一面に咲き誇ります。菜の花商店街や野点、野外音楽祭「朧月夜音楽祭」なども開催…

続きを読む

芭蕉像 曾良像 お身拭い/札場河岸公園・埼玉県草加市

都道府県名:埼玉県 開催日時・期間: 2024年5月12日(日)13:00~ 内容/みどころ: 芭蕉像 曾良像 お身拭い  松尾芭蕉のおくのほそ道「旅立ち」を記念して、松尾芭蕉翁像(札場河岸公園)と河合曾良像(おせん公園)のお身拭いを行います。※詳細は、https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1410/010/PAGE00000000000…

続きを読む

明神祭/鹿島神社・和歌山県みなべ町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年5月3日(金・祝)9:00~16:00 内容/みどころ: 明神祭  鹿島神社の春祭りは、宝永・安政の大津波からみなべ町が被害を免れたということから報恩感謝の行事として行われています。幼児~小学生対象の宝探しを鹿島で実施予定(10:00~14:00) 会場: 鹿島神社(日高郡みなべ町大字埴田20) 料金: ▼鹿島へ…

続きを読む

たかまちまつり 高岡獅子舞大競演会/ウイングウイング高岡ほか・富山県高岡市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2024年5月3日(金・祝)13:30~15:30、その後中心商店街まわり 内容/みどころ: たかまちまつり 高岡獅子舞大競演会  富山県では祭りのときに獅子舞が行われるところが多く、その舞も、各地域ごとに受け継がれてきた様々なスタイルがあります。「たかまちまつり高岡獅子舞大競演会」では、天狗と獅子による勇ましい闘いや、綺麗な音色の横笛が響…

続きを読む