「夕陽の丘プレイランド」「あそびっぐ探検隊と古代のガチャ!」/西武鉄道・埼玉県所沢市

都道府県名:埼玉県 開催日時: 2024年3月~ 内容/みどころ: 「夕陽の丘プレイランド」「あそびっぐ探検隊と古代のガチャ!」 ①夕陽の丘プレイランド 2024年3月19日(火)誕生! 西武園ゆうえんちでは2023年度を「とびっきりスゴYEAR!」と称し、様々なアトラクションやイベントを展開してまいりました。今回「とびっきりスゴYEAR!」のフィナーレを飾る、おとなもこども…

続きを読む

桜観賞/安倍文殊院・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年3月下旬~4月上旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  染井吉野が500本あり、境内全体が桜で彩られます。※詳細は、https://www.abemonjuin.or.jp/をご覧ください。 会場: 安倍文殊院(桜井市阿部645) 拝観時間: 9:00~17:00 拝観料: 大人(中学生以上)700円、小学生…

続きを読む

さくらまつり/ふなばしアンデルセン公園・千葉県船橋市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2024年3月16日(土)~4月7日(日) 内容/みどころ: さくらまつり  3月には、カンヒザクラ、カワヅザクラ、ソメイヨシノなどの桜が順次見ごろを迎え、チューリップ、ナノハナ、スイセンなど約15万株の草花が園内を彩ります。※詳細は、https://www.park-funabashi.or.jp/and/をご覧ください。 会場:…

続きを読む

いちご狩り/StrawberryGarden いわつるfam.・和歌山県紀の川市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2024年1月5日(金)~5月中旬 ※要予約 内容/みどころ: いちご狩り  今年オープンした観光農園で、甘味抜群な9種類のいちごが食べ放題!カフェと直売が併設されており、いちご三昧な時間を過ごすことができます。※団体でのご来場や平日のご来園はお問い合わせください。※詳細は、https://iwatsuru-fam.com/をご覧ください…

続きを読む

いちご狩り/千本松牧場・栃木県那須塩原市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年12月9日(土)~2024年5月中旬頃 ※予約優先 内容/みどころ: いちご狩り  東北自動車道 西那須野塩原ICから塩原方面へ車で約2分。130年以上の歴史がある自然豊かな牧場です。大切に育てた牛から搾る生乳を使用したソフトクリームは絶品!どうぶつとのふれあい・乗馬・バター作りなどの体験や秘伝のタレが美味しいジンギスカン、オリジ…

続きを読む

特別展 とびだせ!長谷川義史展/奈良県立万葉文化館・奈良県明日香村

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年3月16日(土)~5月6日(月) 内容/みどころ: 特別展 とびだせ!長谷川義史展  絵本作家・長谷川義史さんの作品は、ほのぼのとした雰囲気と表情豊かでユニークな登場人物が印象的です。ダイナミックな筆づかいから生み出された登場人物たちは、絵本の中で笑いあり涙ありの物語を繰り広げます。ふるさと大阪を舞台に、家庭や学校での日々を描いた…

続きを読む

「お身拭い」「修二会花会式」「鬼追式」/薬師寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年3月~ 内容/みどころ: 「お身拭い」「修二会花会式」「鬼追式」 ①お身拭い 朝からもちつきの後、もち米を蒸したお湯で、薬師如来や、両脇の日光・月光菩薩像の御体を浄布で丁寧にふき清めます。その後、大講堂、東院堂でも行われます。※詳細は、 https://www.yakushiji.or.jp/をご覧ください。 3月23日(土)…

続きを読む

第70回 焼津みなとまつり/焼津漁港・静岡県焼津市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2024年4月7日(日)9:30~14:30 ※ステージ9:20〜 内容/みどころ: 第70回 焼津みなとまつり  港町焼津が誇る漁港の3大まつりの1つです。新鮮な魚や水産加工品、海鮮丼など人気商品を買い求める客で行列ができることも。ワハハ本舗の2人組「ポカスカジャン」や二胡奏者・鈴木裕子さんのステージ、やいづマリンレディ認定式、来場者参加…

続きを読む