美しい里で「自分を愛する」リトリートin日本三大薬湯 松之山温泉/ほか・新潟県湯沢町

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2024年3月6日(水)~8日(金)2泊3日 ※集合 6日(水)12:30、解散 8日(金)14:30 ※要申込 内容/みどころ: 美しい里で「自分を愛する」リトリートin日本三大薬湯 松之山温泉  都会の喧騒から離れ、自分自身と向き合う贅沢な時間を過ごしませんか。この2泊3日の雪国リトリートプランは、松之山温泉に秘められた太古の神秘と身体…

続きを読む

V系バンド『0.1gの誤算と行く!大阪バスツアー ミニライブ付き“有害やっぱ好っきゃねん!”』を実施!/WILLER株式会社・大阪府大阪市

都道府県名:大阪府 開催日時・期間: 2024年2月~ 内容/みどころ: V系バンド『0.1gの誤算と行く!大阪バスツアー ミニライブ付き“有害やっぱ好っきゃねん!”』を実施!学割プラン販売や数量限定グッズ、8周年記念ニューシングルのどこよりも早い販売など、このツアー限定の企画が盛り沢山!  WILLER MARKETING株式会社は、株式会社At senseとタワーレコード梅…

続きを読む

ミニ展示会 The Voice of the Sea 海の声 ~ピアノが繋ぐ、現代と八雲が見た海~/焼津小泉八雲記念館 ・静岡県焼津市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2024年1月13日(土)~4月16日(火)9:00~17:00 内容/みどころ ミニ展示会 The Voice of the Sea 海の声 ~ピアノが繋ぐ、現代と八雲が見た海~  即興ピアニストのアレキザンダー弁慶・加藤=ウィラスが作曲し、焼津小泉八雲記念館に贈られたピアノ曲「The Voice of the Sea(海の声)」は、寄せ…

続きを読む

ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館・千葉県船橋市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2024年2月11日(日・祝)11:00~11:30、13:00~13:30、14:30~15:00 ※要申込 内容/みどころ: ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」  あかるく、ゆったりできる親子ライブラリで、生きもの絵本の読み聞かせを行います。読んだ後は図鑑などを使って、お子さまの「なぜ?」「なに?」にこたえます。 今月のテーマ…

続きを読む

桜観賞/滝水辺公園・栃木県那須烏山市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2024年3月下旬~4月中旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  ソメイヨシノ、シダレザクラなど約100本の桜が咲き誇ります。 会場: 南那須図書館(那須烏山市田野倉65-1) アクセス: 〔列車で〕JR烏山線大金駅より徒歩約10分 〔お車で〕東北道宇都宮ICより お問合せ先: 那須烏山市生涯学習課 (電話)02…

続きを読む

第37回 つばき観賞会/小室山公園・静岡県伊東市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2024年2月23日(金・祝)~3月17日(日)9:00~16:00 ※つばき園内は左記時間外でも散策可能です 内容/みどころ: 第37回 つばき観賞会  約120種の椿の一輪挿しや趣向を凝らした展示の他に、つばき観賞会ボランティア「つばきめぐりびと」による、つばき園内の案内を予定しております。つばきの館は入場制限を設ける場合がございます。…

続きを読む

椿観賞/護国神社・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年3月下旬~4月中旬が見頃 内容/みどころ: 椿観賞  早咲きをはじめ、1,000種・1万本の椿が咲き誇ります。3月下旬には多彩な催しものが行われる「椿まつり」が開催されます。 会場: 護国神社(奈良市古市町1984) 拝観時間: 9:00~16:00 休日: なし 拝観料: 無料 アクセス: …

続きを読む

「修二会」「だだおし」/長谷寺・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2024年2月~ 内容/みどころ: 「修二会」「だだおし」 ①修二会 無病息災、厄除け開運を祈願する法要です。※詳細は、https://www.hasedera.or.jp/をご覧ください。 2月8日(木)~14日(水) ②だだおし 修二会(しゅにえ)の最終日に行われる鬼追いの儀式。ホラ貝や太鼓が打たれる中をだだおしの鬼を大松明…

続きを読む

松川村キャンドルドリーム/安曇野ちひろ公園・長野県松川村

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2024年2月24日(土)16:00~20:00 ※オープニングセレモニー17:00~ 内容/みどころ: 松川村キャンドルドリーム  キャンドルによる光の演出。キャンドルが届けるあたたかなメッセージ。あなたの思いを伝えてみませんか。ピアノやハンドベルによるミニコンサート、にじみキャンドル作りワークショップ(有料)、あったかグルメの販売などを…

続きを読む