丸ノ内線開通70周年展 ~建設編~/東京メトロ・東京都台東区

都道府県名:東京都 開催日時・期間: 2023年12月5日(火)~2024年3月10日(日) 内容/みどころ: 地下鉄博物館 特別展「丸ノ内線開通70周年展 ~建設編~」開催!  東京地下鉄株式会社は、公益財団法人メトロ文化財団が運営する地下鉄博物館において、2023年12月5日(火)~2024年3月10日(日)にかけて開催する特別展「丸ノ内線開通70周年展 ~建設編~」に協力…

続きを読む

雪恋まつり/IOX-AROSAスキー場・富山県南砺市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年11月23日(木・祝)10:00~14:30 ※伝統工芸雪曳き10:30~ 内容/みどころ: 雪恋まつり  雪に恋するIOX-AROSAのホワイトシーズンの始まりを告げるイベントです。豊雪祈願の神事や伝統行事である「雪曳き」をはじめ、地元の保育園児による雪ん子発表会、よさこい演舞などのステージ発表や、地元野菜の販売、雪恋鍋など飲…

続きを読む

紅葉ライトアップ/岡寺・奈良県明日香村

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年11月23日(木)~26日(日)点灯時間17:00~20:30 ※最終入山 20:00 内容/みどころ: 紅葉ライトアップ  岡寺では11月23日(木・祝)から26日(日)の期間、紅葉ライトアップを開催します。 会場: 岡寺(高市郡明日香村岡806) 拝観時間: ▼12月~2月 8:30~16:30 ▼3月~…

続きを読む

わんぱく公園で様々な体験を/とちぎわんぱく公園・栃木県壬生町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年12月~ 内容/みどころ: わんぱく公園で様々な体験を     とちぎわんぱく公園は、日常では経験できない体験メニューなど、お子さんから大人の方まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。 また、クリスマスイルミネーション&電飾トレインやピッピサンタとあそぼうなどの様々なイベントを開催します。ぜひとちぎわんぱく公園にお越しください。…

続きを読む

うまし奈良めぐり 橿原神宮 御本殿近くで行われる月次祭に参列/橿原神宮・奈良県橿原市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年12月1日(金)、2024年1月21日(日)、2月1日(木)・21日(水)、3月1日(金)・11日(月)・21日(木) 開始9:50~約130分 ※要申込 内容/みどころ: うまし奈良めぐり 橿原神宮 御本殿近くで行われる月次祭に参列  月次祭への参列後、通常では入ることのできない御本殿(京都御所元内侍所・重文)間近で神職が御由…

続きを読む

名勝庭園 夜間特別公開/龍潭寺・静岡県浜松市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年11月24日(金)~26日(日)17:30~20:30 内容/みどころ 名勝庭園 夜間特別公開  国指定名勝庭園で夜間の特別公開が期間限定で行われます。ほのかに浮びあがる幽玄の世界をご堪能ください。※詳細は、https://www.ryotanji.com/をご覧ください。   会場: 龍潭寺(浜松市北区引佐町井伊谷198…

続きを読む

来伝天神合格祈願祭/菅原神社・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年11月26日(日)8:30~11:00 ※受付開始8:00~ 内容/みどころ: 来伝天神合格祈願祭  学問の神様として知られる菅原道真公を祀る来伝天神で合格祈願を行う祭礼。栃尾の菅原神社の由来は、遠い昔、激しい降雷があったことからこの地を雷傳(現在の来伝)といい、雷は道真公の化神とされていることから道真信仰の地になったと伝わります…

続きを読む

西南院本堂特別開帳/當麻寺西南院・奈良県葛城市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年11月23日(木・祝)~30日(木)9:00~17:00 ※受付16:30まで 内容/みどころ: 西南院本堂特別開帳  十一面観音・聖観音・千手観音(ともに重文)などが特別開帳されます。※詳細は、https://taimadera-sainain.or.jp/をご覧ください。 会場: 當麻寺西南院(葛城市當麻1263) …

続きを読む

秋の祭礼/菅原大神・千葉県銚子市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年11月25日(土)受付7:30~、御祈祷10:00~ 内容/みどころ: 秋の祭礼  1985年、NHKテレビ放映の「澪つくし」に登場して以来脚光を浴びる菅原大神は、学問の神様として知られる菅原道真を祀っています。 また、別名子宝神社とも呼ばれ、社に奉納されている大小約90個の子産石は、抱くと子宝に恵まれるという言い伝えがありま…

続きを読む

第26回 鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願/鹿教湯温泉・長野県上田市

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2023年12月28日(木)~2024年1月31日(水) 内容/みどころ: 第26回 鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願  12月下旬から1月末迄毎夜、文殊堂、薬師堂周辺におよそ200個の氷の灯ろうを並べ、火を灯します。鹿教湯の厳しい寒さの中、柔らかな光が映し出す冬の夜景が美しい、とても幻想的なイベントです。(悪天候の場合中止)※詳細は、https…

続きを読む