第15回 大収穫祭IN九度山/道の駅 柿の郷くどやま・和歌山県かつらぎ町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年11月11日(土)10:00~16:00、12日(日)10:00~15:00 内容/みどころ: 第15回 大収穫祭IN九度山  九度山の名産である富有柿の収穫を祝うお祭りです。町内農家による柿の直売、ステージイベントなど実施。九度山の秋を堪能しながら、誰もが楽しめる内容となっています。※詳細は、https://www.town.…

続きを読む

第15回 そば天国『鹿沼そば味比べ!』/鹿沼市花木センター・栃木県鹿沼市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年11月11日(土)~12日(日)9:30~15:00 ※両日とも売り切れ次第終了 内容/みどころ: 第15回 そば天国『鹿沼そば味比べ!』  関東有数のそばの郷として知られ、そばの作付面積・生産量ともに栃木県内トップクラスの鹿沼市にて、「そば天国 鹿沼そば味比べ!」が盛大に開催されます。鹿沼市は西北部の奥深い山々を源流とする清流…

続きを読む

秋のみつえマルシェ/道の駅 伊勢本街道御杖・奈良県御杖村

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年11月11日(土)12:00~16:30 内容/みどころ: 秋のみつえマルシェ  紅葉広がる御杖村にて「秋のみつえマルシェ」を開催いたします!食欲の秋、芸術の秋、文化の秋をぜひご堪能ください。また、当日は桜井宇陀広域連合の「ふれあい物産展」も同時開催!!桜井市・宇陀市・曽爾村からの出店もございます。※詳細は、https://www…

続きを読む

「11月の催し」「徳島県×奈良県 アンテナショップコラボフェア」/奈良まほろば館・東京都港区

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年11月~ 内容/みどころ: 「11月の催し」「徳島県×奈良県 アンテナショップコラボフェア」 ①11月の催し ※詳細は、https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/wp-content/uploads/2023/10/chirashi202311.pdfをご覧ください。 実施内容: ★正倉院…

続きを読む

新そばまつり/巻農村環境改善センター ほたるの館・新潟県新潟市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年11月12日(日)・19日(日)・26日(日)10:00~13:20 ※要予約 内容/みどころ: 新そばまつり  地元巻で自家生産した、新そば粉を使って、コシの強さと新そばの風味を皆さまにご賞味いただきます。今年の新そばまつりは、『完全予約制』にて開催します。※テイクアウトはお受けしておりませんのでご了承ください。※詳細は、htt…

続きを読む

おぢや麺フェス2023/​市内各所・新潟県小千谷市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年11月11日(金)~12月11日(日) 内容/みどころ: おぢや麺フェス2023  小千谷市は、布海苔を使った「へぎそば」が有名ですが、実は「ラーメン」の激戦区でもあります。伝統ある「そば」・新潟県民のソウルフード「ラーメン」を提供する飲食店が、小千谷市内の食材を活用したコラボメニューを堪能できるフェスです。今年は小千谷西高等学校…

続きを読む

日本初!体験型イルミネーション 伊豆高原グランイルミ ~9thシーズン~/伊豆ぐらんぱる公園・静岡県伊東市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年11月11日(土)~2024年8月31日(土)予定 ※時間は時期により変動 内容/みどころ: 日本初!体験型イルミネーション 伊豆高原グランイルミ ~9thシーズン~  伊豆高原グランイルミは毎年幅広い世代に支持され、「イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門で3年連続全国1位、「Walker+全国イルミネー…

続きを読む

ロウバイ観賞/鑁阿寺・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2024年1月上旬~3月上旬が見頃 内容/みどころ: ロウバイ観賞  新春にかおり高い花を咲かせるろう梅は、黄色い蝋細工のような花が印象的です。 会場: 鑁阿寺(足利市家富町2220) アクセス: 〔列車で〕JR両毛線足利駅より徒歩約10分、東武伊勢崎線足利市駅より徒歩約15分 〔お車で〕東北道佐野藤岡ICより30分 …

続きを読む

森のイルミネーション/いちはらクオードの森・千葉県市原市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年11月18日(土)~12月27日(水)17:00~20:00 ※土日祝日は17:00~20:30 内容/みどころ: 森のイルミネーション  いちはらクオードの森は豊かな自然に恵まれている公園で、広さはなんと東京ディズニーランド2個分以上。「森のイルミネーション」は毎年12月を中心に、園内の地形を活かして開催されるイベントです。…

続きを読む

紅葉観賞/等彌神社・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年11月上旬~12月上旬が見頃 内容/みどころ: 紅葉観賞  ライトアップ時の境内 “桃神池” の水面に映る逆さ紅葉は幻想的で有名、100基ほどの石灯籠が並ぶ参道も趣があります。 種類: モミジ、カエデなど 会場: 等彌神社(桜井市桜井1176) 拝観時間: 無制限 拝観料: 志納 アクセス: …

続きを読む