千人灌頂会/金峯山寺・奈良県吉野町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年10月5日(木)~10日(火) 内容/みどころ: 千人灌頂会  金峯山寺では、今秋、6年ぶりとなる千人結縁灌頂会を、下記の通り執行いたします。この千人結縁灌頂会は、一般の方々を対象に行われるとはいえ、当山最高の伝授法式である伝法潅頂会と同様に、国宝蔵王堂を内を日本一の潅室として荘厳して執り行われます。堂内では、ご開帳された秘仏ご本…

続きを読む

「転害会」「勧進所八幡殿、勧進所阿弥陀堂、公慶堂開扉」/東大寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年10月5日(木) 内容/みどころ: 「転害会」「勧進所八幡殿、勧進所阿弥陀堂、公慶堂開扉」 ①転害会 平城左京一条大路に西面して建立されている転害門は、手向山八幡宮の祭礼の時に神輿遷座の門となり、ここから祭礼が始まります。そのため、この行事は『転害会』といわれています。 10:00頃~ ②勧進所八幡殿(僧形八幡神坐像&l…

続きを読む

藤枝大祭り(飽波神社大祭)/飽波神社周辺ほか・静岡県藤枝市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年10月6日(金)~8日(日) 内容/みどころ: 藤枝大祭り(飽波神社大祭)  飽波神社は、10月第1土曜日・日曜日が例祭日となっていますが、今年は3年に1度の藤枝大祭が昨年から延期になり4年ぶりの開催となります。上伝馬、原、左車、下伝馬、五十海、白子、市部、栄、木町、長楽寺、小坂、岡出山、益津、千歳の14町による屋台の曳き回しや地…

続きを読む

塔影能/興福寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年10月7日(土)17:30~ 内容/みどころ: 塔影能  東金堂に能狂言が奉納される秋の恒例行事。ライトアップされた五重塔を背景に、そのおのずからの荘厳な雰囲気の中で演じられます。※詳細は、https://www.kohfukuji.com/event/toueinou/をご覧ください。 会場: 興福寺 東金堂前庭(奈良…

続きを読む

紅葉観賞/古峰ヶ原高原・栃木県鹿沼市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年10月中旬~下旬が見頃 内容/みどころ: 紅葉観賞  深山巴の宿をはじめとした修験の地にはカエデを中心とした広葉樹林が広がります。北部の山岳尾根の紅葉と眺望か、古峰ヶ原湿原の草紅葉か。お好みの紅葉狩りをお楽しみください。 会場: 古峰ヶ原高原(鹿沼市草久) アクセス: 〔列車で〕JR日光線鹿沼駅・東武日光線新鹿沼駅…

続きを読む