信州のワイナリー 酒蔵を巡る旅 バスツアーのモニター参加者募集/佐久平駅ほか・長野県佐久市

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2023年10月28日(土)、11月11日(土)12:45出発 ※要申込 内容/みどころ: 信州のワイナリー 酒蔵を巡る旅 バスツアーのモニター参加者募集  小諸・佐久観光地域づくりプロジェクトでは、ワイナリー・酒蔵の協力の下、収穫期が近づくにつれ、色づくぶどう畑や水田を眺め、風土を感じながら、小諸のワインと佐久の日本酒の魅力に酔いしれる旅…

続きを読む

推しに届け!みんなの推し総選挙2023/WILLER株式会社・大阪府大阪市

都道府県名:大阪府 開催日時・期間: 2023年9月~ 内容/みどころ: WILLER会員700万人突破記念 特別企画 推し活応援「推しに届け!みんなの推し総選挙2023」を開催!抽選で最大25名様に東京レストランバスの推し会プラン(おひとり様700円)が当たります  WILLER MARKETING株式会社は、WILLER会員700万人突破を記念した特別推し活応援企画「推しに…

続きを読む

うまし奈良めぐり 薬師寺 ライトアップされた静やかな空間を特別拝観 ご案内でゆっくり拝観/薬師寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年10月4日(水)・13日(金)・28日(土)、12月1日(金)・16日(土)、2024年1月13日(土)17:15開始~約70分 ※要申込 内容/みどころ: うまし奈良めぐり 薬師寺 ライトアップされた静やかな空間を特別拝観 ご案内でゆっくり拝観  暗闇の中に浮かび上がるライトアップされた薬師寺の国宝東塔、西塔、金堂。通常17:0…

続きを読む

開業記念日イベント/鴨川シーワールド・千葉県鴨川市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年10月1日(日)  内容/みどころ: 開業記念日イベント  10月1日(日)に53回目の開業記念日を迎える鴨川シーワールドでは、日頃の感謝を込めて、ご来館いただく全てのお客様を対象に、当日の入館料金を半額にする入館特別割引を実施します。本割引は、チケット売場で販売する当日券と「鴨川シーワールド オンラインサービス」で販売している…

続きを読む

秋の企画展 奥日光ウォッチングの極意/日光自然博物館・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年9月9日(土)~11月19日(日) 内容/みどころ: 秋の企画展 奥日光ウォッチングの極意 ~日光自然博物館の自然解説員がヒント!?~  奥日光はいつ、何度訪れても、様々な楽しみ方が出来る場所です。今回の企画展では、皆様に「旬」をお届けするために、奥日光全域を駆け巡り情報をゲットしている私たち自然解説員の視点、ノウハウを「極意」と…

続きを読む

「香りのばらまつり・秋」「ハッピーハロウィン」/国営越後丘陵公園・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年10月~ 内容/みどころ: 「香りのばらまつり・秋」「ハッピーハロウィン」 ①香りのばらまつり・秋 美しく咲き誇る香り高い秋ばら。越後丘陵公園の「香りのばら園」は世界でも珍しい“香り”をテーマにしたばら園です。秋ばらは、ゆっくりと開花が進み、香りや色、花形が良いと言われています。春ばらとひと味違う秋ばらの美しさをお楽しみ下さい。…

続きを読む

いちょう観賞/善徳寺・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年11月上旬~下旬が見頃 内容/みどころ: いちょう観賞  鑁阿寺周辺の足利学校や善徳寺の銀杏も見事に色付き、このような秋の景色は郊外の多くの場所でご覧いただくことができます。 会場: 善徳寺(足利市大町1-2) アクセス: 〔列車で〕JR両毛線足利駅より徒歩約10分、東武伊勢崎線足利市駅より徒歩約15分 〔お車で…

続きを読む

第42回 高岡万葉まつり 第33回 万葉集全20巻朗唱の会/高岡古城公園ほか・富山県高岡市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年10月6日(金)~8日(日) 内容/みどころ: 第43回 高岡万葉まつり 第34回 万葉集全20巻朗唱の会  豊かに残る万葉ロマンを現代に伝えるイベントです!古城公園の濠に設けられた特設水上舞台等で、万葉集全20巻4,516首を2,000人を超える人々が、三昼夜かけて歌い継ぎ、歌人大伴家持ゆかりの祭りとして親しまれています。ぜひ…

続きを読む