動物愛護パネル展/朝霞市中央公民館・埼玉県朝霞市

都道府県名:埼玉県 開催日時・期間: 2023年9月20日(水)~27日(水)※最終日は12:00まで 内容/みどころ: 動物愛護パネル展  9月20日~26日の「動物愛護週間」に因み、朝霞市では毎年、動物愛護週間に合わせて市内動物愛護ボランティアさんのご協力のもと、「動物愛護パネル展」を開催しています。日頃ボランティアさんが活動されている内容や、動物愛護に関すること、冊子の配…

続きを読む

キッチンカーがやってくる!/伊奈中央駅前・埼玉県伊奈町

都道府県名:埼玉県 開催日時・期間: 2023年9月~2024年2月 11:30~19:00 ※日にちにより出店時間に変動がございます。 内容/みどころ: キッチンカーがやってくる!  ニューシャトル伊奈中央駅前高架下オープンスペースにて、キッチンカーで日替わり出店します。※詳細は、https://www.town.saitama-ina.lg.jp/0000005252.ht…

続きを読む

第51回 橋本市民菊花展/杉村公園・和歌山県橋本市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年10月25日(水)~11月12日(日)9:00~16:00予定 内容/みどころ: 第51回 橋本市民菊花展  杉村公園内で橋本市が主催する恒例のイベントです。菊愛好家をはじめ、地元の小学校からの作品もあり、丹精込めて作り上げた菊の大展覧会です。 会場: 杉村公園(橋本市御幸辻786) 料金: 無料 アクセ…

続きを読む

にいがた あいづ ごっつぉLIFEマルシェ in 道の駅たがみ/道の駅 たがみ・新潟県田上町

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年10月7日(土)14:00~20:00 内容/みどころ: にいがた・あいづ ごっつぉLIFEマルシェ in 道の駅たがみ  10月7日(土)に、「ごっつぉLIFE」が、道の駅たがみとコラボした「ごっつぉLIFEマルシェ in 道の駅たがみ」を開催します!会場では、道の駅で使えるお得なクーポンや魅力がギュッと詰まった景品が当たる企画…

続きを読む

江古田キャンバスプロジェクト 2023年度のコンセプトは ”立ち泊まりたくなるまち。江古田”に決定!/西武鉄道・埼玉県所沢市

都道府県名:埼玉県 開催日時: 2023年9月~ 内容/みどころ: 江古田キャンバスプロジェクト 2023年度のコンセプトは ”立ち泊まりたくなるまち。江古田”に決定!  西武鉄道株式会社は、日本大学芸術学部、武蔵大学、武蔵野音楽大学と連携し、「江古田キャンバスプロジェクト」を展開しています。「江古田キャンバスプロジェクト」とは、アートの街として知られる江古田のまち全体を1つの…

続きを読む

布橋灌頂会/立山博物館ほか・富山県立山町

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年9月24日(日)※雨天時延期なし(小雨決行・荒天中止) 内容/みどころ: 布橋灌頂会  富山県立山町芦峅寺に伝わる「布橋灌頂会」。江戸時代に信仰の山「立山」への登拝が許されなかった女性達が、白装束姿で白い布が敷かれた橋を渡る極楽往生を願った儀式。立山信仰の里・芦峅寺ならではの現代の癒しの行事として、心の安らぎや支えを求める精神文化…

続きを読む

第41回 浦安市花火大会/浦安市総合公園・千葉県浦安市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間: 2023年10月21日(土)18:00~ 内容/みどころ: 市制施行40周年記念 第41回 浦安市花火大会  「ふるさと浦安」の思い出を残すことを願い4年ぶりに開催します。浦安市総合公園で行われる恒例の花火大会が、今年は秋に開催。宗家花火鍵屋によるプロデュースで約6,600発(予定)の花火が打ち上げられ、光と音のコラボレーションが披露されま…

続きを読む

三重塔初層開扉 薬師如来坐像/浄瑠璃寺・京都府木津川市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年9月23日(土・祝)※ただし好天の日に限る 内容/みどころ: 三重塔初層開扉 薬師如来坐像  三重塔〈国宝〉の薬師如来坐像(重文)が特別に公開されます。※好天の日に限る。※詳細は、https://www.0774.or.jp/3520/をご覧ください。 会場: 浄瑠璃寺 三重塔(木津川市加茂町西小札場40) 拝観料:…

続きを読む