関西シクロクロス2022-2023/日高川河川敷・和歌山県御坊市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年10月22日(日)※要申込 内容/みどころ: 関西シクロクロス2022-2023  不整地コースを競走する自転車競技「シクロクロス」の関西シリーズ戦の開幕戦が今年も御坊市の日高川河川敷で開催されます。当日は全国から約500人が参加し、競技が行われる他、地元のキッチンカーや露店も出店予定で、一般の方も楽しめる内容となっています。※…

続きを読む

法多山 星満夜/法多山尊永寺・静岡県袋井市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年9月16日(土)・17日(日)10:00~21:00(イベントにより異なる)※わくわく謎解きラリー、出店 16日(土)~18日(月・祝) 内容/みどころ 法多山 星満夜(ほしみつよ)  法多山尊永寺にて9月16日(土)、17日(日)、照明のない境内で星空を楽しむイベント「星満夜」が開かれます。17日は星空観賞会がおこなわれます。ご…

続きを読む

「明石海峡大橋ブリッジワールド、瀬戸大橋スカイツアー」「せとうち焼きもの市」「蛇口からミカンジュース」/JB本四高速・岡山県岡山市

都道府県名:岡山県 開催日時・期間: 2023年9月~ 内容/みどころ: 「明石海峡大橋ブリッジワールド 瀬戸大橋スカイツアー 予約受付中」「せとうち焼きもの市」「蛇口からミカンジュース」 ①『明石海峡大橋ブリッジワールド』『瀬戸大橋スカイツアー』の11月開催分の予約を9月1日より受付中 JB本四高速では、普段立ち入ることのできない管理路や塔頂へご案内するインフラツアー、『明…

続きを読む

佐倉の秋祭り/佐倉新町通り周辺・千葉県佐倉市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年10月13日(金)~15日(日)15:00~22:00 内容/みどころ: 佐倉の秋祭り  江戸時代から300年以上の歴史を誇る佐倉の秋祭り。20以上の山車・御神酒所(おみきしょ)・御輿が、鍵の手のような城下町を盛大に練り歩きます。山車や御神酒所がすれ違う様子や、佐倉囃子に合わせた「えっさのこらさのえっさっさ」の掛け声、踊りは佐…

続きを読む

そでがうらまつり/袖ケ浦駅海側地区近隣公園ほか・千葉県袖ケ浦市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年10月14日(土)11:30~19:30 ※雨天・荒天時は予備日に延期 10月15日(日) 内容/みどころ: そでがうらまつり ~アレワイサノサ~  昨年10月にはじめて開催した「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」が、今年も10月14日(土)に開催することが決定しました。今年は、まつり用に氣志團に制作してもらった、袖ケ浦を盛り…

続きを読む

阿賀野川あきはなびまつり2023/阿賀野川・新潟県新潟市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年9月30日(土) 内容/みどころ: 阿賀野川あきはなびまつり2023  あきはの空。町の宝である子供達のため、思いのこもった花火を打ち上げます。※詳細は、https://www.akihanabi.jp/をご覧ください。 会場: 阿賀野川 河川敷(新潟市秋葉区金屋) アクセス: 〔列車で〕JR信越線・羽越線・磐越西…

続きを読む

金峯山寺 大五輪塔供養会/金峯山寺・奈良県吉野町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年9月22日(金)11:00~ 内容/みどころ: 金峯山寺 大五輪塔供養会  蔵王堂奥にある大五輪塔の供養会です。※詳細は、https://www.kinpusen.or.jp/event/annualevent.html#annual09をご覧ください。 会場: 金峯山寺 本地堂(吉野郡吉野町吉野山) 拝観時間: …

続きを読む

「秋祭」「いちょう観賞」/鑁阿寺・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年11月~ 内容/みどころ: 「秋祭」「いちょう観賞」 ①秋祭 古くから「大日さま」として親しまれている鑁阿寺の秋のお祭りです。七五三の晴れ着を着たお子様連れのご家族も多く訪れ、本堂や大銀杏をバックに記念写真を撮る姿が絶えません。 11月3日(金・祝)大護摩10:30・12:00・13:30・15:00 予定 ②いちょう…

続きを読む