「瀬戸内・大串海岸ジオウォーキング」「西日本各地域のSA・PA最新情報」/NEXCO西日本・大阪府大阪市

都道府県名:大阪府 開催日時・期間: 2023年9月~ 内容/みどころ: 「瀬戸内・大串海岸ジオウォーキング」「西日本各地域のSA・PA最新情報」 ①香川県さぬき市×NEXCO西日本初めての連携企画!大阪発着バスツアー実施!「瀬戸内・大串海岸ジオウォーキング」販売中 ―NHK『ブラタモリ』で案内人を務めた香川大学長谷川教授がご案内― 香川県さぬき市とNEXCO西日本四国支社は…

続きを読む

千葉県誕生150周年 三郷流山橋完成記念 流山花火大会/江戸川堤・千葉県流山市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年10月7日(土)18:00~18:40 ※荒天中止 内容/みどころ: 千葉県誕生150周年 三郷流山橋完成記念 流山花火大会  江戸川の広大な河川敷で4年ぶりに開催される花火大会です。打ち上げ数13,000発(三郷市との合計)。三郷市と同時開催で、花火と音楽がシンクロする「流山スカイミュージカル」をはじめ、スターマインや連発花火…

続きを読む

大多喜お城まつり/大多喜城ほか・千葉県大多喜町

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年10月7日(土)・8日(日) 内容/みどころ: 大多喜お城まつり  大多喜お城まつりは、昭和50年の大多喜城(千葉県立中央博物館大多喜城分館)の再建を記念して開催されています。10月7日(土)の前夜祭では、メインストリートの城下町通りを夜間歩行者天国として、キャンドルカップに光を入れた光アート展などを行います。10月8日(日)の…

続きを読む

歴史追体験!天武天皇即位1350年ゆかり地を歩くウォークイベント/大和八木駅ほか・奈良県橿原市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年11月11日(土)9:00~16:00 ※受付9:00~11:00 内容/みどころ: 歴史追体験!天武天皇即位1350年ゆかり地を歩くウォークイベント  壬申の乱のあと即位した天武天皇ゆかりの地を歩いて巡るウォークイベント。日本の始まりの地を歩き、歴史を追体験してみませんか。※詳細は、https://www.pref.nara.j…

続きを読む

柿狩り/阪口農園ほか・和歌山県かつらぎ町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年10月下旬~11月下旬 ※要予約 内容/みどころ: 柿狩り  柿狩りが楽しめます。※詳細は、https://www.katsuragi-kanko.jp/fruits/fruits_cate/kaki/をご覧ください。 会場: 阪口農園(伊都郡かつらぎ町背ノ山433) 林農園(伊都郡かつらぎ町佐野1390)…

続きを読む

「秋季例大祭」「紅葉観賞」/足利織姫神社・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年11月~ 内容/みどころ: 「秋季例大祭」「紅葉観賞」 ①秋季例大祭 かつて「織物のまち」として栄えた足利市のシンボルともいえる足利織姫神社の秋のお祭りです。織姫山の中腹にあり、朱塗りの美しい神殿が目を引く足利織姫神社は足利の人気スポットとなっており、産業振興や縁結びを願う人たちの姿が絶えず、恋人の聖地並びに日本夜景遺産に認定さ…

続きを読む

夜間特別拝観 天下泰平の竹あかり/久能山東照宮・静岡県静岡市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年9月16日(土)〜11月26日(日)土・日・祝日の夜間 ※11月は金曜日も開催 ※11月23日(木・祝)は開催なし 内容/みどころ: 夜間特別拝観 天下泰平の竹あかり  国宝・久能山東照宮で開催される、期間限定の特別夜間拝観。徳川家康公が駿府の地で築いた「天下泰平」をテーマに、竹あかりとライトアップによる荘厳かつ幻想的な雰囲気の中…

続きを読む