うまし奈良めぐり 岡寺 境内ご案内と重要文化財の書院を特別公開 門前カフェでランチ/岡寺・奈良県明日香村

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年7月6日(木)・22日(土)11:30~(約90分~)※要申込 内容/みどころ: うまし奈良めぐり 岡寺 境内ご案内と重要文化財の書院を特別公開 門前カフェでランチ  僧侶による境内、本堂をご案内いただきます。本尊の如意輪観音座像は塑造の現存作品としては我が国最大の大きさ。奈良時代の塑造による巨像制作仏として注目されるだけではなく…

続きを読む

東武鉄道からのお知らせ/東武鉄道株式会社・東京都墨田区

都道府県名:東京都 開催日時・期間:  2023年7月~ 内容/みどころ: 東武鉄道からのお知らせ ★浸水対策を目的とした車両避難訓練を実施します 東武鉄道では、2023年7月2日(日)の最終列車後に、東武スカイツリーライン、日光線および東武アーバンパークラインにおいて、浸水対策の一環として「車両避難訓練」を実施します。この訓練は、河川氾濫に関するハザードマップに基づき、浸水…

続きを読む

信州安曇野 池田町移住案内ツアー/道の駅 池田ほか・長野県池田町

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2023年7月8日(土)・22日(土)、8月12日(土)・26日(土)、9月9日(土)・23日(土)※要申込  内容/みどころ: 信州安曇野 池田町移住案内ツアー  北アルプスの絶景を望み、のどかな田園風景・自然環境に恵まれながら、大型スーパーや総合病院もある便利な町。そんなほどよい田舎である池田町を知っていただこうと、移住を希望される方を…

続きを読む

鉱山祭/相川市街・新潟県佐渡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年7月29日(土)~30日(日)18:00~22:00 内容/みどころ: 鉱山祭  金山労働者の慰労と、鉱山の繁栄を祈願するお祭りです。「山の神」の名で親しまれる大山祇(おおやまずみ)神社の神事式、全町をあげてのおけさ流し、花火大会と、相川市街を中心に歴史ある祭りが展開されます。「両津七夕まつり・川開き」「小木港祭り」とともに佐渡三…

続きを読む

2023年 房総夏の生シェイク祭り/須藤牧場ほか・千葉県館山市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年6月1日(木)~10月31日(火) 内容/みどころ: 2023年 房総夏の生シェイク祭り  この美味しさ、知らないなんてもったいない!千葉県内の飲食店が特色を活かしたプレミアムシェイクを独自開発!日本酪農発祥の地 安房地域の三ツ星認定須藤牧場のアイスを使い、千葉県内の飲食店がそれぞれコンセプトを活かしたプレミアムシェイクを限定発…

続きを読む

海水浴/地ノ島海水浴場・和歌山県有田市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年7月1日(土)~8月31日(木)平日8:00~16:00、土・日・祝8:00~17:00 内容/みどころ: 海水浴  周囲約3.2km浜の長さ約500mの無人島。小石の浜がつづき、透明度は高く、キャンプもできます。※別途渡船料が必要、西ノ浜児童公園(有田市初島町浜1769-1)道向かいが渡船のりばです。 会場: 地ノ島海…

続きを読む

カニ滝ナイトウォーク/河津七滝 カニ滝ほか・静岡県河津町

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年7月1日(土)~8月31日(木)19:00~21:00 内容/みどころ: カニ滝ナイトウォーク 伊豆天城路河津秋まつり  伊豆半島ジオパークのジオサイトのひとつでもある河津七滝の夜を楽しんでもらおうと、「カニ滝」周辺を歩く、ナイトウォークが開催されています。涼しい夜風を感じながら幻想的な滝をお楽しみください。※詳細は、htt…

続きを読む

あじさい祭り/太平神社・栃木県益子町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年6月24日(土)~7月25日(火) 内容/みどころ: あじさい祭り  太平神社(あじさい公園内)においてあじさい祭りが開催され、公園内に色とりどりのあじさいが咲き誇ります。境内の約400個以上の提灯は、夏祭り・祇園祭が終了する7月25日(火)まで点灯されます。 会場: 太平神社(あじさい公園内 芳賀郡益子町益子4699) …

続きを読む