あじさい開花/花園あじさい園・和歌山県かつらぎ町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年7月~ 内容/みどころ: あじさい開花  かつらぎ町花園地区にある花園あじさい園で、約3500株ものあじさいを見ることができます。 会場: 花園あじさい園(伊都郡かつらぎ町花園久木364-26) 入園料: 200円 アクセス: 〔列車で〕南海高野線極楽橋駅より高野山ケーブルで高野山駅へ さらにタクシ…

続きを読む

星空Night Cruise ~ SORA terrace cruise~/竜王マウンテンパーク・長野県山ノ内町

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2023年7月15日(土)・16日(日)、8月11日(金)~14日(月)、9月16日(土)・17日(日)営業時間~20:40 内容/みどころ: 星空Night Cruise ~ SORA terrace cruise~  標高1770mのSORA terraceで満天の星を眺めませんか?標高が高い、街灯りが届かない、空気が澄んでいる、とい…

続きを読む

うま市/谷内通り商店街・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年7月23日(日)15:00~21:00 内容/みどころ: うま市  「うま市」という名称は、かつて栃尾が軍馬農耕馬の一大生産地で、大規模な馬の競り市「馬市」が開かれていました。時期が秋葉神社の例大祭が重なり多くの人々で賑わっていたことに由来します。栃尾名物「あぶらげ」誕生の一説にも「馬の売買が成立し、証文(契約書)代わりに酒が酌み…

続きを読む

ブルーベリー狩り/マザー牧場・千葉県富津市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年7月下旬~8月下旬頃 内容/みどころ: ブルーベリー狩り  ブルーベリー狩りが楽しめます。※詳細は、https://www.motherfarm.co.jp/をご覧ください。 会場: マザー牧場(富津市田倉940-3) 定員: 受付先着順、熟した実がなくなり次第終了 料金: 体験料(4歳以上)1人500円…

続きを読む

温泉寺薬師堂法楽 野天大護摩供/日光山 湯元温泉寺、湯の湖畔・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年8月8日(火)14:00~15:00 ※法要のみの実施、一般公開は未定 内容/みどころ: 温泉寺薬師堂法楽 野天大護摩供  温泉寺境内において修験僧による祈祷・供養が行われた後、湯の湖畔に移り、山伏によって採燈大護摩供が焚かれます。 会場: 日光山 温泉寺(日光市湯元)、湯の湖畔 アクセス: 〔列車で〕JR日光線日…

続きを読む

神剣渡御祭(でんでん祭)と夏越の祓(茅の輪くぐり神事)/石上神宮・奈良県天理市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年6月30日(金) 内容/みどころ: 神剣渡御祭(でんでん祭)と夏越の祓(茅の輪くぐり神事)  境内末社の神田神社(こうだじんじゃ)に御神剣が渡御になり、神田神社の例祭を奉仕した後、神前に設けられた斎場にて田植の神事を行います。渡御の行列が太鼓を「でんでん」と打ち鳴らしながら進むので「でんでん祭」とも呼ばれています。御田植神事では…

続きを読む

魅力発見ウオーク/市内各所・和歌山県海南市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年6月25日(日)9:00~15:30 ※要予約 内容/みどころ: 魅力発見ウオーク  語り部さんの解説を聞きながら、海南市内の名所や熊野古道を歩きます。 会場: 市内各所(海南市名高ほか) 料金: 2,000円 アクセス: 〔列車で〕紀勢線海南駅より 〔お車で〕阪和道海南ICより お問合せ先: …

続きを読む

戸出七夕まつり/戸出商工会館前、戸出町一円・富山県高岡市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年7月5日(水)~8日(土)14:00~21:00 内容/みどころ: 戸出七夕まつり  高岡市戸出地区に伝わる伝統的な行事で、400本の七夕飾りが「七夕のトンネル」として通りを飾ります。夜には提灯に明かりが灯り、幻想的な雰囲気を醸し出し、「日本一美しい七夕まつり」とも言われます。また、7月7日は男の子の節句とされており、男の子のい…

続きを読む