WILLER史上最強の新4列シートが新たに東京~名古屋間で運行開始!/WILLER株式会社・大阪府大阪市

都道府県名:大阪府 開催日時・期間: 2023年6月~ 内容/みどころ: WILLER史上最強の新4列シートが新たに東京~名古屋間で運行開始! ~公募の結果、新シートの名称は“Prime(プライム)”に決定~  WILLER EXPRESS株式会社は、今年4月に発表したWILLER史上最高の快適性を実現した新たな4列シートの名称を「Prime(以下、プライム)」に決定し、東京~…

続きを読む

第44回 高田城址公園 観蓮会/高田城址公園・新潟県上越市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年7月15日(土)~8月20日(日) 内容/みどころ: 第44回 高田城址公園 観蓮会  高田城址公園の外堀(19ヘクタール)をほぼ埋め尽くす蓮は、規模・美しさともに「東洋一」と称されています。※詳細は、https://joetsukankonavi.jp/kanrenkai/をご覧ください。 会場: 高田城址公園(上越市本…

続きを読む

千手観音十七夜まつり/千手観音・新潟県十日町市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年7月16日(日)※花火の打ち上げのみ実施 内容/みどころ: 千手観音十七夜まつり  毎年7月16日に開催されています。千二百年の伝統がある千手観音の例大祭で、集落主催の花火大会(約100発を予定)のほか参道には露店が立ち並びます。※詳細は、https://www.tokamachishikankou.jp/をご覧ください。 …

続きを読む

夏越大祓式/春日大社・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年6月30日(金)15:00~ 内容/みどころ: 夏越大祓式  知らず知らずのうちに身についた罪や穢れを祓い去り、無事に夏を乗り切れるようにとの願いをこめて行われる神事です。 会場: 春日大社(奈良市春日野町160) 拝観時間: 10:00~17:00 ※入館は16:30まで 拝観料: 大人500円、大学生…

続きを読む

観光放水/黒部ダム・富山県立山町

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年6月26日(月)〜10月15日(日) 内容/みどころ: 黒部ダム 観光放水  黒部ダムでは、黒部峡谷の景観維持を目的に、毎年決まった時期に放水を行っています。毎秒10t以上の水が霧状となり放水している様子は圧巻。運が良ければ、放水にかかるきれいな虹をお楽しみ頂けます。※詳細は、https://www.kurobe-dam.com/…

続きを読む

ブルーベリー狩り/B.ベリーファーム 泉の丘・千葉県千葉市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年6月中旬~8月下旬頃 内容/みどころ: ブルーベリー狩り  ブルーベリー狩りが楽しめます。※詳細は、https://b-berry-farm-izuminooka.jimdofree.com/をご覧ください。 会場: B.ベリーファーム 泉の丘(千葉市若葉区上泉町648付近) 営業時間: 9:30~16:00 …

続きを読む

恋野あじさいまつり/恋し野の里・和歌山県橋本市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年6月18日(日)9:00~15:00 内容/みどころ: 恋野あじさいまつり  中将姫伝説にまつわる恋し野の里あじさい園には、約5000株のあじさいが植えられており、開花にあわせて「あじさい祭」が開催されます。色とりどりの花が咲き乱れ、幻想的な世界が広がります。 会場: 恋し野の里 あじさい園(橋本市恋野) アクセス…

続きを読む

湖上祭/中禅寺湖上・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年8月2日(水)10:00~ 内容/みどころ: 湖上祭  湖上祭は毎年、男体山登拝講社大祭期間中の8月2日に執り行われます。神職が和船で中禅寺湖にある上野島(こうずけじま)に向かい、お神酒などが捧げられ神事が執り行われます。 会場: 中禅寺湖上(日光市中宮祠) アクセス: 〔列車で〕JR日光線日光駅・東武日光線東武日…

続きを読む