「タウンモビリティ連携キャンペーン」「京都レストランバス 祇園祭鑑賞プラン」/WILLER株式会社・大阪府大阪市

都道府県名:大阪府 開催日時・期間: 2023年6月~ 内容/みどころ: 「タウンモビリティ連携キャンペーン」「京都レストランバス 祇園祭鑑賞プラン」 ①タウンモビリティ「mobi」×「FC今治」連携キャンペーンを実施 ~“快適な移動サービス”ד移動の目的”を提供し、今治のまちの賑わいを創出します!~ エリア定額乗り放題のAIシェアリングモビリティサービス『mobi』(ht…

続きを読む

「ミュージックライブ」「ヨーヨーパフォーマンス」「クラウンパフォーマンス」「ラベンダースティック作り」/ふなばしアンデルセン公園・千葉県船橋市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2022年6月~ 内容/みどころ: 「ミュージックライブ」「ヨーヨーパフォーマンス」「クラウンパフォーマンス」「ラベンダースティック作り」 ①ミュージックライブ ふなばしアンデルセン公園では、ミュージックライブを開催します。 6月11日(日)11:30~、13:30~ ワンパク王国ゾーン イベントドームにて ▼出演 アンサンブルト…

続きを読む

県民の日協賛 音楽祭/日光田母沢御用邸記念公園・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年6月17日(土)午前の部10:30~11:30、午後の部14:30~15:30 ※会場は見学コースの後半にあるため、開始時刻の30~40分前に入園されることをお勧めします。 内容/みどころ: 県民の日協賛 音楽祭 ~新緑の箏(こと)の調べ~  新緑薫る御用邸で本格的な邦楽演奏会を開催します。出演は、県内外で幅広く活躍する邦楽グルー…

続きを読む

頼成の森 花しょうぶ祭り/県民公園 頼成の森・富山県砺波市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年6月9日(金)~18日(日)9:00~17:00 内容/みどころ: 頼成の森 花しょうぶ祭り  清々しい緑の中、みずみずしい花々に囲まれ、心も身体もリフレッシュする花しょうぶ祭り。北陸最大級の水生植物園に600品種70万株の花しょうぶがしっとりと咲き誇ります。カップルでもファミリーでも友人同士でも楽しめるこのイベントは、毎年たく…

続きを読む

お引き上げ商工まつり/柿崎地区・新潟県上越市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年6月20日(火)~22日(木) 内容/みどころ: お引き上げ商工まつり  親鸞聖人の遺徳を偲んで開かれる伝統のまつり。正式には「お引き上げ報恩講」といい、通常は冬季に行われる親鸞聖人の報恩講をこの時期に「引き上げ」て執り行われることから、この名で呼ばれるようにありました。お引き上げには多くの参拝者が訪れ、大変な賑わいだったことから…

続きを読む

舞妃蓮観賞/舞妃蓮の郷、中山の蓮池・和歌山県御坊市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年6月中旬~7月下旬が見頃 内容/みどころ: 舞妃蓮観賞  舞妃蓮は故阪本祐二が1966年に王子蓮と大賀蓮をかけ合わせて作出した「御坊生まれの蓮」で、ほんのり淡いピンクの花を咲かせます。6月~7月にかけて開花します。 会場: 舞妃蓮の郷(御坊市藤田町吉田1108付近) 中山の蓮池(御坊市塩屋町北塩屋1331付近) …

続きを読む

さるすべり観賞/名勝依水園・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年8月上旬が見頃 内容/みどころ: さるすべり観賞  さるすべり(百日紅)が見頃となります。 会場: 名勝依水園(奈良市春日野町160) 拝観時間: 9:30~16:30 ※入館は16:00まで 入園料(寧楽美術館の入館含む): 大人900円、大学生810円、高校生・中学生500円、小学生300円、障がい者(…

続きを読む

佐渡小木たらい舟、さざえ祭り/小木みなと公園・新潟県佐渡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年6月18日(日)9:30~15:00 内容/みどころ: 佐渡小木たらい舟、さざえ祭り  小木みなと公園で一日のんびりと楽しめるイベント。ステージでは芸能も披露されます。沖汁販売・特産品販売・マグロの即売などもございます。恒例の「さざえのつかみ取り」(有料)も人気です。※詳細は、https://www.visitsado.com/e…

続きを読む