ちびっこ集まれ!かんたんアート おなまえプレートを作ろう/ふなばし三番瀬環境学習館・千葉県船橋市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年6月4日(日)10:00~12:00、13:00~15:00 内容/みどころ: ちびっこ集まれ!かんたんアート おなまえプレートを作ろう  文字や絵をかいたり、シールを貼ったりして、生きもののかたちをした木材のプレートをかざりつけよう! 対象: どなたでも(小学校4年生以下保護者同伴) 会場: ふなばし三番瀬環境…

続きを読む

京急電鉄からのお知らせ/京浜急行電鉄株式会社・神奈川県横浜市

都道府県名:神奈川県 開催日時・期間:  2023年5月~ 内容/みどころ: 京急電鉄からのお知らせ ★F・マリノススポーツパーク号の運行、京急久里浜駅の装飾で街がますますトリコロールに染まります 京浜急行電鉄株式会社、横浜マリノス株式会社、一般社団法人F・マリノススポーツクラブ、横須賀市は、「 F・Marinos Sports Park ∼Tricolore Base Ku…

続きを読む

東武宇都宮線フリー乗車DAY/栃木駅~東武宇都宮駅の各駅・栃木県栃木市、壬生町、宇都宮市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年6月10 日(土) 内容/みどころ: 東武宇都宮線フリー乗車DAY  東武宇都宮線フリー乗車券は、栃木駅~東武宇都宮駅の各駅の改札口でお一人様につき1枚配布いたします。東武宇都宮線フリー乗車券を持参の方のみ、栃木駅~東武宇都宮駅の各駅に限り、当日は何度でも乗り降り自由(無料)となります。※詳細は、https://www.tobu…

続きを読む

咲花温泉水中花火大会/咲花温泉・新潟県五泉市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年6月9日(金)20:20~21:00 ※温泉旅館に宿泊の場合は要予約 内容/みどころ: 咲花温泉水中花火大会  夏の夜を彩る花火といえば見上げるものですが、咲花温泉の花火は一味もふた味も違います。新潟を代表する景勝・阿賀野川ラインのほとりで行われるのは、全国的にも珍しい”水中”花火大会。水面に仕掛けられた花火は大迫力。川の中で咲き…

続きを読む

さるすべり観賞/世尊寺・奈良県大淀町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年7月上旬~9月中旬が見頃 内容/みどころ: さるすべり観賞  高さ約15メートル、樹齢100年を越える古木が咲かせるのは、珍しい純白のさるすべり。見事な姿をぜひ。 会場: 世尊寺(吉野郡大淀町比曽762) 拝観時間: 9:00~17:00 休日: なし 拝観料: 入山料100円、本堂拝観料300円…

続きを読む

愛染明王大祭/妙高寺・新潟県小千谷市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年6月10日(土)御本尊御開帳15:00~21:00予定、奉納花火大会19:30~予定 内容/みどころ: 愛染明王大祭  毎年6月第2土曜日に開催している愛染明王大祭。県内外から多くの人々が訪れ、愛染様をお参りします。露店の出店や、夜には大花火大会など見どころが満載です。※詳細は、http://www.myoukouji.com/を…

続きを読む

りんご狩り/岩崎りんご園・栃木県益子町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年8月下旬~12月下旬 内容/みどころ: りんご狩り  ※料金や期間等は、お尋ねください。 会場: 岩崎りんご園(芳賀郡益子町七井1773) アクセス: 〔列車で〕真岡鐵道線多田羅駅より 〔お車で〕北関東道真岡ICより お問合せ先: 岩崎りんご園 (電話)0285-72-5139 情報提供:とちぎ企…

続きを読む

魚津神社祭礼/魚津神社・富山県魚津市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年6月4日(日)~6日(火) 内容/みどころ: 魚津神社祭礼  毎年6月4日~6日に行われる魚津神社の春季例大祭りです。期間中は魚津神社のある中央通り商店街と県道(通称22m道路)の一部が歩行者天国となり、たくさんの露店が立ち並びます。県東部一の規模を誇る露店の数は有名で、200以上のお店が出店しています。魚津神社境内にはお化け屋敷…

続きを読む