御用邸ツアーガイド/日光田母沢御用邸記念公園・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年 4月15日(土)~7月9日(日)の毎週土・日曜日 内容/みどころ: 御用邸ツアーガイド ~専属スタッフが御用邸内や中坪のコースに沿って詳しくご案内~  大正天皇の旧御用邸(国指定重要文化財)がある日光田母沢御用邸記念公園では、下記対象月の毎週土・日曜日に、専属スタッフが御用邸内見学コースを詳しく解説・ご案内する「御用邸ツアーガイ…

続きを読む

みつばつつじ さくらライトアップ/馬見塚公園・長野県駒ヶ根市

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2023年4月2日(日)~15日(土) 内容/みどころ: みつばつつじ さくらライトアップ  「みつばつつじ」と「さくら」が、ほぼ同時に咲き誇ります。夜はライトアップもされ、全く違った雰囲気を感じていただけます。※ライトアップは開花状況により変更あり。点灯時間は日没~22:00頃の予定 会場: 馬見塚公園(駒ヶ根市赤穂福岡14-5)…

続きを読む

東京メトロからのお知らせ/東京メトロ線内・東京都台東区

都道府県名:東京都 開催日時・期間: 2023年3月~ 内容/みどころ: 東京メトロからのお知らせ ★東京メトロ×マチルダ 期間限定で清澄白河駅に家庭料理のテイクアウトステーションを設置します! 東京地下鉄株式会社、株式会社マチルダは、2023年3月27日(月)から、半蔵門線清澄白河駅の出入口地上部に、期間限定で家庭料理のテイクアウトステーションを設置します。マチルダは、「毎…

続きを読む

やまと花ごよみ2023 第10回 馬見チューリップフェア/奈良県営 馬見丘陵公園・奈良県河合町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月8日(土)~16日(日)10:00~17:00 ※荒天中止 内容/みどころ: やまと花ごよみ2023 第10回 馬見チューリップフェア  四季折々の花が咲きみだれる馬見丘陵公園で、今年もチューリップフェアを開催します。園内では、昨年を大きく上回る約50万株のチューリップなどの花々が咲き誇り、音楽ステージやおいしい食事など、楽し…

続きを読む

ボタン観賞/長谷寺・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月下旬~5月上旬が見頃 内容/みどころ: ボタン観賞  登廊から眺める150種、7,000株に及ぶぼたんの花が咲き競っています。 会場: 長谷寺(桜井市初瀬731-1) 拝観時間: 4月~9月 8:30~17:00、10月~11月・3月 9:00~17:00、12月~2月 9:00~16:30 ※牡丹まつり期間等…

続きを読む

桜観賞/壬生城址公園・栃木県壬生町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年3月下旬~4月上旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  壬生城址の土塁に咲くエドヒガンザクラ。復元された二の丸門から太鼓橋を渡ると樹齢200年以上といわれる桜が姿を現します。その雄大な枝振りに咲くピンクの花たちが、壬生の歴史を語ります。 会場: 壬生城址公園(下都賀郡壬生町本丸1-8-33)※城址公園ホール(中央公民館)、中…

続きを読む

いんざいぶらり川めぐり/印西市立中央公民館裏ほか・千葉県印西市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年4月上旬~11月下旬までの毎月第1と第3土曜日とその翌日の日曜日(雨天・強風中止)10:00~15:00 内容/みどころ: いんざいぶらり川めぐり  ぶらり川めぐりは、風を感じる遊覧船で印西市内を流れる六軒川、弁天川、手賀川をめぐる小さな船旅です。川の周辺に様々な水鳥や魚などが生息し季節ごとに表情を変化させます。コブハクチョウを…

続きを読む

木祭り/伊太祁曽神社・和歌山県和歌山市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年4月2日(日)11:00~16:00 内容/みどころ: 木祭り  日々の木々の恩恵に感謝をする祭典で、殊に和歌山、大阪の木材商の方々のお参りが多く、大変賑わいます。また、地元産品の即売、植木市、木製品市も同時開催されます。また毎年、この祭典の頃が境内の桜の見頃をなります。 会場: 伊太祁曽神社(和歌山市伊太祈曽558) …

続きを読む

ボタン観賞/石光寺・奈良県葛城市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月中旬~5月上旬が見頃 内容/みどころ: ボタン観賞  約350種2,500株のボタンが咲く名所として有名です。 会場: 石光寺(葛城市染野387) 拝観料: 大人400円、小人200円 アクセス: 〔列車で〕近鉄南大阪線二上神社口駅より徒歩13分、当麻寺駅より徒歩25分 〔お車で〕南阪奈道路葛城ICよ…

続きを読む

第69回 焼津みなとまつり/焼津漁港・静岡県焼津市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年4月2日(日)10:00~14:30 ※入場受付9:40~、ステージ9:50〜 内容/みどころ: 第69回 焼津みなとまつり  「焼津みなとまつり」は、さかなのまち焼津が誇る「漁港の3大まつり」のひとつです。海鮮丼やマグロ、サバなどを使った水産加工品の販売、焼津ならではのグルメが堪能できます。全国のご当地かまぼこも大集結します。大…

続きを読む