百合山新四国花まつり/紀の川 竹房橋河川敷・和歌山県紀の川市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年4月1日(土)10:00~12:00 内容/みどころ: 百合山新四国花まつり  百合山新四国八十八カ所での名勝地として有名であり、毎年春には、ソメイヨシノが咲き誇る遊歩道があります。合同法要が行われ、八十八ヵ所を巡拝等が行われます。※詳細は、http://www5f.biglobe.ne.jp/~yuriyama/event.h…

続きを読む

『就活応援パス』を販売開始/WILLER株式会社・大阪府大阪市

都道府県名:大阪府 開催日時・期間: 2023年4月~ 内容/みどころ: 就活応援!遠方からの就活の移動をWILLER EXPRESSがサポートします! 東京・大阪・名古屋への高速バスが9,800円~で4回乗れる『就活応援パス』を販売開始  WILLER EXPRESS株式会社は、4月3日(月)~7月13日(木)の3か月超の期間に高速バス「WILLER EXPRESS」に4回乗…

続きを読む

弥彦山開き/弥彦山・新潟県弥彦村

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年4月1日(土)彌彦神社拝殿前受付8:00~8:30、御祓い8:30~、登山8:45~ 内容/みどころ: 弥彦山開き  標高634m、山頂まで約1時間30分の弥彦山登山は、初心者やお子様のトレッキングにもおすすめ。近隣の山岳会並びに一般参加も大歓迎です。彌彦神社でお祓い後、登山開始です。残雪にご注意ください。※残雪によっては、中止に…

続きを読む

浜名湖花フェスタ2023/はままつフラワーパークほか・静岡県浜松市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年3月21日(土・祝)~6月11日(日) 内容/みどころ 浜名湖花フェスタ2023  浜名湖花フェスタは、2004年に開催された「浜名湖花博」及び浜名湖花博10周年で2014年に開催された「浜名湖花博2014」の継承事業として、2015年から行政及び民間団体連携のもと、毎春「日本の春は浜名湖から」をキャッチフレーズに開催されてきまし…

続きを読む

桜観賞/千葉県立北総花の丘公園・千葉県印西市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年3月下旬~4月下旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  広大な芝生の広場を中心に、雑木林や小川、池などが設けられています。さまざまな植物とのふれあいが楽しめ、のんびりとした時間を過ごすことができます。桜の季節には、桜並木を散策しながら、季節の花々の観賞も楽しめ、自然を満喫することができます。 会場: 千葉県立北総花の丘公園…

続きを読む

桜観賞/県立印旛沼公園・千葉県印西市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年3月下旬~4月上旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  印旛沼を見下ろす小高い丘に印旛沼公園はあります。これは鎌倉時代の師戸城址で、この城址が印旛沼公園です。桜の季節には、たくさんの花見客で賑わいを見せるほか、梅林を目当てに立ち寄る人も多く、季節の花をゆっくり観賞できるのも自慢です。 会場: 県立印旛沼公園(印西市師戸) …

続きを読む

桜観賞/小林牧場・千葉県印西市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年3月下旬~4月上旬頃が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  入口から約700m続く桜並木は圧巻で、満開の時期には大勢の花見客で賑わいます。「房総の魅力500選」にも選定されました。マイカーの駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 会場: 小林牧場(印西市小林2886-1) アクセス: 〔列車で〕JR成…

続きを読む

桜観賞/におどり公園・千葉県流山市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年3月下旬~4月上旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  新川耕地の北端、利根運河の南隣にある工業団地の緩衝緑地として整備された公園です。古代この地で葛飾早稲を産しており、万葉集に出てくる鳰(ニオドリ=カイツブリ)から公園名が命名されました。木造のアスレチックや遊具、ジョギングコースなどがあります。春にはお花見も楽しめます。 …

続きを読む

国史跡名勝庭園特別公開/法華寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月1日(土)~6月10日(土)9:00~16:00 内容/みどころ: 国史跡名勝庭園特別公開  カキツバタで有名な名勝庭園が春期のみ特別公開されます。 会場: 法華寺(奈良市法華寺町882) [ここに地図が表示されます] 拝観時間: 通年9:00~16:30 拝観料: 期間によって拝観料が異なります。団体料…

続きを読む

荒沢不動尊護摩供養/裏見ノ滝・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年5月28日(日)11:00~ 内容/みどころ: 荒沢不動尊護摩供養  滝裏に祀(まつ)られている不動尊を拝し、山岳修験者が健康・安全祈願や水の恵に感謝を込めてお経を唱えながら護摩を焚きます。※新型コロナウイルス感染対策のため、一般の方のご参列、ご見学は制限させていただく可能性があります。 会場: 裏見ノ滝(日光市丹勢) …

続きを読む