観光ボランティアガイドと歩く なら 大和高田千本桜と町並み散歩/高田駅ほか・奈良県大和高田市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年3月26日(日)受付8:30〜、集合9:00、解散11:00(以降自由散策)※要申込 内容/みどころ: 観光ボランティアガイドと歩く なら 大和高田千本桜と町並み散歩  2.5㎞に渡り咲き誇る大和高田千本桜を鑑賞し、大和高田市の古い町並みや「静御前」「八百屋 お七」等の伝承地をめぐります。※大和高田市文化財ボランティアガイドの会が…

続きを読む

3月のイベント/うだ アニマルパーク・奈良県宇陀市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年3月~ 内容/みどころ: 3月のイベント  ※詳細は、https://www.pref.nara.jp/item/289601.htm#itemid289601をご覧ください。 実施内容: ★春色フェスタ2023 春の訪れにあわせ、3月12日(日)から21日(火・祝)まで開催します。是非越しください。 ▼マルシェド…

続きを読む

「企画展 みんなの学校物語」「企画展 ひょうほんとものがたり」/那須野が原博物館・栃木県那須塩原市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2022年12月~ 内容/みどころ: 「企画展 みんなの学校物語」「企画展 ひょうほんとものがたり」 ①企画展 みんなの学校物語 ※詳細は、http://www2.city.nasushiobara.lg.jp/hakubutsukan/exhibit/plan.htmlをご覧ください。 2023年12月24日(土)~4月9日(日) …

続きを読む

雪割草まつり/国営越後丘陵公園・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年3月11日(土)~4月9日(日)3月は9:30~16:30、4月は9:30~17:00 内容/みどころ: 雪割草まつり  新潟県の草花「雪割草」。3月の週末は雪割草の逸品200点以上が並ぶ展示会を開催します。4月上旬には雪割草群生地で見頃を迎えます。※詳細は、https://echigo-park.jp/をご覧ください。 実…

続きを読む

日本平周辺 日本平パークウェイの桜/日本平山頂と日本平パークウェイ・静岡県静岡市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年3月下旬~4月上旬が見頃 ※天候等により見頃が変わる場合があります 内容/みどころ: 日本平周辺 日本平パークウェイの桜  日本平パークウェイは、静岡地区側7.4キロ、清水地区側4キロが日本平山頂に続いています。本線はドイツの高速道路「アウトバーン」に採用されているクロソイドカーブで設計されているのでハンドルが切りやすくなっていま…

続きを読む

桜観賞/壷阪寺・奈良県高取町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月上旬~中旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  境内の堂塔伽藍を包み込むように咲き誇ります。 会場: 壷阪寺(高市郡高取町壷阪3) 拝観時間: 8:30~17:00 料金: 無料 ※別途拝観料 拝観料: ▼個人 大人(18歳以上)600円、小人(17歳以下)100円、幼児(5歳以下)無料 ▼…

続きを読む

ナノハナ観賞/小湊鐵道沿線・千葉県市原市~大多喜町

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年3月中旬~4月中旬が見頃 内容/みどころ: ナノハナ観賞  10年ほど前から、沿線10か所以上で地域住民、小中学生、福祉団体、環境保全団体、文化団体などの方々が、9月から10月に菜の花の種まきをしています。絵になる場所を選んで種まきをしており、例年3月中旬から4月中旬には、全国から鉄道ファンや写真愛好家、絵を描くグループなどが集…

続きを読む

雨山の郷 桜まつり/雨山の郷公園・和歌山県紀美野町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年3月下旬~4月上旬が見頃(変更の可能性有)10:00~15:00 内容/みどころ: 雨山の郷 桜まつり  約500mに渡り植えられた桜は迫力満点です。 会場: 雨山の郷公園(海草郡紀美野町井堰124-1) アクセス: 〔列車で〕JR紀勢線海南駅より 〔お車で〕阪和道海南東ICより約40分 お問合せ先: …

続きを読む