雪上の湯元温泉花火大会/湯ノ湖・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年2月4日(土)19:30~ 内容/みどころ: 雪上の湯元温泉花火大会  約10分間という短時間のうちに、スターマイン2.5号玉~4号玉を始め、数百発の見事な花火を打ち上げます。 会場: 湯ノ湖(日光市湯元) アクセス: 〔列車で〕JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅より 東武バス 湯元温泉行きで約75分 湯元温泉…

続きを読む

三蔵会/法隆寺・奈良県斑鳩町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年2月5日(日)10:00~ 内容/みどころ: 三蔵会  玄奘三蔵(三蔵法師)の遺徳をしのび命日に行う法要をおこないます。 会場: 法隆寺 三経院(生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1) 拝観時間: 8:00~17:00 ※11月4日~2月21日 8:00~16:30 料金: 大人(中学生以上)1,500円、小学生7…

続きを読む

節分ぶりぶり大祭/春日神社・和歌山県海南市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年2月3日(金)~11日(土・祝)9:00~16:00 内容/みどころ: 節分ぶりぶり大祭  厄除と方位除けのご神徳をもつことから、この日を中心に遠近から厄歳のお祓いと家の方位や転宅の方位除の方々の参拝でにぎわいます。 会場: 春日神社(海南市大野中1056) アクセス: 〔列車で〕JR紀勢線海南駅より 大十オレン…

続きを読む

節分会/伽藍 大塔・和歌山県高野町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年2月3日(金)13:00~14:00 内容/みどころ: 節分会  根本大塔内陣において、星供曼荼羅を奉祠し、節分法会が厳修されます。各人の北斗七星・十二宮・九曜二十八宿の星をまつることで、除災招福・福寿増長を祈念します。 会場: 伽藍 大塔(伊都郡高野町大字高野山132) アクセス: 〔列車で〕南海高野線極楽橋…

続きを読む

節分祭/杉尾神社・和歌山県海南市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年2月3日(金) 内容/みどころ: 節分祭  祈祷を行います。 会場: 杉尾神社(海南市阪井1858) アクセス: 〔列車で〕JR紀勢線海南駅より 〔お車で〕阪和道海南東ICより約10分 お問合せ先: 杉尾神社 (電話)073-488-5248 情報提供:わかやま紀州館様

続きを読む

第4回 上田氷灯ろう夢まつり/北向観音堂ほか・長野県上田市

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2023年2月8日(水)~12日(日) 内容/みどころ: 第4回 上田氷灯ろう夢まつり  別所温泉・北向観音堂で今年も「上田氷灯ろう夢まつり」を開催します。2023年のテーマは、日本遺産「太陽と大地の聖地」。上田市日本遺産ロゴマークの配色をモチーフとして、北向観音堂や周辺をライトアップします。※詳細は、うえだトリップなび「第4回 上田氷灯ろ…

続きを読む

はつうま厄除観音 出現記念大祭/松尾寺・奈良県大和郡山市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年2月5日(日)8:00~16:00 内容/みどころ: はつうま厄除観音 出現記念大祭  天平時代の古記録「松尾山縁起」により西暦718年(養老2年)の厄除観音御出現を祝う全ての厄除を願う参詣者で賑わいます。※詳細は、https://matsuodera.com/event/をご覧ください。 実施内容: 厄除祈祷厳修、柴燈大…

続きを読む

Sea級グルメフェスタin沼津2023/沼津港・静岡県沼津市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年2月4日(土)10:00〜15:00 内容/みどころ: Sea級グルメフェスタin沼津2023  沼津市の市制施行100周年を記念し2023年10月28日(土)、29日(日)に沼津港(みなとオアシス沼津)で開催される「第14回 みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津」に先立ち、プレイベントを開催します。沼津代表のSea級グル…

続きを読む

第21回 大町温泉郷 夢花火と音の祭典2023/大町温泉郷観光協会 駐車場・長野県大町市

都道府県名:長野県 開催日時・期間: 2023年2月4日(土)19:40~、11日(土)・18日(土)・25日(土)20:00~ 内容/みどころ: 第21回 大町温泉郷 夢花火と音の祭典2023  毎年恒例の「大町温泉郷 夢花火と音の祭典」が今シーズンも開催決定!2月毎週土曜日の夜、迫力満点の太鼓演奏、幻想的な打ち上げ花火、メッセージキャンドルなどはもちろんのこと、今回は特別に…

続きを読む