名画の旅 江戸から現代まで/足利市立美術館・栃木県足利市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年2月11日(土)~3月26日(日) 内容/みどころ: 名画の旅 江戸から現代まで -リアルアート体験 美術館へ行こう-  ファッション、人気役者、花鳥画など庶民の求めるものを、色彩豊かな版画という手法により、安価で大量に提供したものが、江戸時代の「浮世絵」です。この展覧会では、葛飾北斎の「足利行道山くものかけはし」、浮世絵の一派、…

続きを読む

薬師スキーカーニバル/薬師スキー場・新潟県魚沼市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年3月4日(土)18:30~ 内容/みどころ: 薬師スキーカーニバル  例年、どんど焼きや、松明滑降、花火大会などが打ち上げられ、子どもから大人も一緒に楽しめるイベントです。最後には福餅まきも行なわれます。冷えた体を温めるには会場隣接の日帰り温泉「ゆ~パーク薬師」がおすすめ! 会場: 薬師スキー場(魚沼市七日市新田643-1…

続きを読む

北区Deまつり2023/新都田市民サービスセンター・静岡県浜松市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年3月5日(日)10:00~15:00 ※雨天決行 内容/みどころ 北区Deまつり2023  北区の魅力発信!文化芸能や特産品など、浜松市北区の魅力を発信する地域間交流イベントです。北区の自慢の味が集結する大物産展や軽トラ市を行うほか、ステージイベントなどファミリーで楽しめるアトラクションも盛りだくさん。今年の会場は、新都田市民サー…

続きを読む

発売当日に完売した人気の東京レストランバス「川崎工場夜景コース」にお花見スペシャルプランが新登場/WILLER株式会社・大阪府大阪市

都道府県名:大阪府 開催日時・期間: 2023年3月~ 内容/みどころ: 発売当日に完売した人気の東京レストランバス「川崎工場夜景コース」にお花見スペシャルプランが新登場 ~川崎市内宿泊付きの全国旅行支援プランなら、お得にたっぷり観光も楽しめます~ WILLER EXPRESS 株式会社は、3月24日(金)~27日(日)の4日間限定で、東京レストランバス川崎工場夜景コースの季節…

続きを読む

人形供養/正暦寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年3月9日(木)14:00~15:30 内容/みどころ: 人形供養  受付は年中行っています。心を注ぎ慈しみ愛した人形たちを供養します。 会場: 正暦寺(奈良市菩提山町157) 拝観時間: 9:00~17:00 ※12月~2月は16:00まで 拝観料: 大人(中学生以上)500円、小学生200円 ※団体割引(…

続きを読む

桜観賞/吉野山・奈良県吉野町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年4月上旬~中旬が見頃 内容/みどころ: 桜観賞  日本屈指の桜の名所。シロヤマザクラを中心に約200種3万本。ソメイヨシノの華やかさとは違って、可憐な感じを与える山桜ですが、これだけ咲きそろうと圧巻。下千本から中千本、上千本、奥千本と咲き上がるので、見頃が長く楽しめます。4月10日に、蔵王堂花供千本づき、11日・12日には蔵王堂花…

続きを読む

梅観賞/高家神社・千葉県南房総市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年2月下旬~3月中旬が見頃 内容/みどころ: 梅観賞  料理の神様・高家神社境内には、梅50本が咲きほころびます。2月には、花を見ながらの茶店を開催するほか、甘酒・大福・お汁粉・古代米の磯辺焼などの露店や地元特産品の販売も行われます。 会場: 高家神社(南房総市千倉町南朝夷164) アクセス: 〔列車で〕JR内房線…

続きを読む

桜まつり/紀三井寺・和歌山県和歌山市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年3月20日(月)~4月20日(木) 内容/みどころ: 桜まつり  日本さくら名所100選に選定の関西一の「早咲き桜の名所」。境内には気象台の観測用標準木があります。境内から望む和歌浦の景色は絶景です。(ライトアップは18:00~22:00) 会場: 紀三井寺(和歌山市紀三井寺1201) アクセス: 〔列車で〕J…

続きを読む

自転車で巡る鹿沼市再発見ツアー 加蘇地区いちご狩り体験編/出会いの森いちご園ほか・栃木県鹿沼市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年3月11日(土)集合9:00、解散15:30 ※雨天時は3月18日(土)に延期 内容/みどころ: 自転車で巡る鹿沼市再発見ツアー 加蘇地区いちご狩り体験編  鹿沼の隠れたスポットを巡るツアー。今回は本格登山を楽しめる石裂山やCMやドラマロケ地でも知られる加蘇山神社ゆかりの史跡が残るのどかな里山を走ります。コースの途中では「なぜここ…

続きを読む

佐渡國相川ひなまつり/相川市街・新潟県佐渡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年3月3日(金)~12日(日)10:00~16:00 内容/みどころ: 佐渡國相川ひなまつり  金山で栄えた相川の民家や商店、ホテルなどに保存されているひな人形や関連品を一般に公開するイベント。約30箇所の会場には由緒正しいものや歴史的価値の高いものなども多く展示されています。各所で関連イベントやおもてなしが開催されており、相川の町…

続きを読む