節分/和歌浦天満宮・和歌山県和歌山市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年2月3日(金)9:00~17:00 内容/みどころ: 節分  節分祭 豆まき神事は、まいた豆に番号があれば、振る舞い物がもらえます。多くの人々が神の前で、夢中になって豆を追いかけます。 会場: 和歌浦天満宮(和歌山市和歌浦西2-1-24) アクセス: 〔列車で〕JR阪和線和歌山駅より 和歌山バス 雑賀崎線で権現…

続きを読む

東京メトロからのお知らせ/東京メトロ線内・東京都台東区

都道府県名:東京都 開催日時・期間: 2023年1月~ 内容/みどころ: 東京メトロからのお知らせ ★実物に忠実な鉄道車両の3DモデリングデータをNFTで販売します! 東京地下鉄株式会社は、株式会社ホロラボと協業し、実際の鉄道車両を忠実に再現した3DモデリングデータをNFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)として、Adam byGMO(https://…

続きを読む

スノーシュー&冬のサイエンスツアー/日光湯元ビジターセンター・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年2月12日(日)10:00~14:30 ※要予約 内容/みどころ: スノーシュー&冬のサイエンスツアー  テーマは『理科』です。テレビでよく見るような、寒い所での実験をしたり、冬ならではの自然現象を楽しめるようなアプローチでご案内します。スノーシューや奥日光が初めての方、お子様でも楽しめるイベントです。 ルート: 湯元ス…

続きを読む

花梅&早咲きの桜/はままつフラワーパーク・静岡県浜松市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2023年2月上旬~3月上旬が見頃 内容/みどころ 花梅&早咲きの桜  はままつフラワーパークで、110品種約300本の花梅と約400本の早咲きの桜がひと足早い春を演出してくれます。※気候等の影響で開花時期が前後する場合がありますので、お出かけの前に開花状況を確認ください。※詳細は、https://e-flowerpark.com/をご覧く…

続きを読む

第20回 大和郡山 盆梅展/郡山城跡・奈良県大和郡山市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年2月4日(土)~3月12日(日)9:30~16:30 ※土日祝は17:00まで 内容/みどころ: 第20回 大和郡山 盆梅展     風雪に耐え、ようやく咲いた梅の力強い生命力が心をふるわせ、癒しと元気を与え、そして城下町・大和郡山に春を呼ぶ「盆梅展」。大和郡山市内の愛好家が丹精込めて育てた「盆梅」約120鉢を、日本でもめずらしい、…

続きを読む

節分祭、お焚き上げ祭(古神札焼納祭)/日前神宮、国懸神宮・和歌山県和歌山市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年2月3日(金)節分祭9:00~、お焚き上げ祭17:00~ 内容/みどころ: 節分祭、お焚き上げ祭(古神札焼納祭)  古神札焼納祭とは小正月に行われる「火祭り」のことで、お札やお守り、そして正月飾りなどを集めて神聖な火を以って焼納する神事です。日前神宮 國懸神宮では節分の日に行います。この祭は各地で「どんと」「とんど」「どんどん焼…

続きを読む

節分会/壬生寺・栃木県壬生町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年2月3日(金)大護摩焚き11:00~、13:30頃の2回実施予定 内容/みどころ: 壬生寺節分会  慈覚大師円仁の誕生地として有名な天台宗のお寺です。当時は大護摩焚きを行い、厄除け・ 無病息災・開運などを祈願します。 終了後は特設舞台から、お宝まきがあります。赤鬼、青鬼も出てきて、金棒に頭を触れられると 病気にならないと言われてい…

続きを読む

特別陳列 お水取り/奈良国立博物館・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年2月4日(土)~3月19日(日) 内容/みどころ: 特別陳列 お水取り  お水取りは東大寺の二月堂でおこなわれる仏教法会で、正式には修二会(しゅにえ)といいます。法会の目的は、仏の前で罪過を懺悔(さんげ)すること(悔過(けか))。現在は3月1日から14日までおこなわれ、その間、心身を清めた僧(練行衆(れんぎょうしゅう))が十一面観…

続きを読む

西武鉄道からのお知らせ/西武鉄道・埼玉県所沢市

都道府県名:埼玉県 開催日時: 2023年1月~ 内容/みどころ: 西武鉄道からのお知らせ ★JR東日本中央線と西武鉄道国分寺線の車両カラーをイメージした 『ランチパック(オレンジとレモン)』を発売します! 西武鉄道株式会社では、2023年1月31日(火)より、山崎製パン株式会社とのコラボ商品「ランチパック(オレンジとレモン)」を駅ナカ・コンビニ「トモニー」にて先行発売します…

続きを読む

奥日光スノーシューハイク/光徳駐車場ほか・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年2月10日(金)・11日(土・祝)・19日(日)・24日(金)9:00~15:00の間でお客様のご希望、ご都合に合わせて決定します。※現地コンディション等によりやむなく短縮させていただく場合がございます。※要予約 内容/みどころ: 奥日光スノーシューハイク  人があまり足を踏み入れない雪原の森を縦横無尽にハイキングします。1組貸し…

続きを読む