東京メトロからのお知らせ/東京メトロ線内・東京都台東区

都道府県名:東京都 開催日時・期間: 2022年12月~ 内容/みどころ: 東京メトロからのお知らせ ★ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2014REVIVAL」開催 東京地下鉄株式会社は、「リアル脱出ゲーム」を企画運営する株式会社SCRAPと共催で、東京中に仕掛けられた謎を解きながらゴールを目指す回遊型の"ナゾトキ街歩きゲーム"「地下謎への招待状2014REVIVAL」…

続きを読む

修正会(餅談義)/唐招提寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年1月1日(日・祝)~3日(火) 内容/みどころ: 修正会(餅談義)  修正会は、奈良時代にはじまったといわれ、新年を迎えるにあたって前の年の行いを振り返って、悔い改めるとともに世の中の平安・五穀豊穣を祈願するものです。 唐招提寺では、12月31日夕刻に礼堂へ集まり、羅漢聖者を勧請して始まります。 元日は、除夜の鐘と共に0:00過ぎ…

続きを読む

修正会/矢田寺・奈良県大和郡山市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年1月1日(日・祝)~3日(火) 内容/みどころ: 修正会  国家の隆昌と万民の繁栄を、お地蔵様に祈る法要。除夜の鐘と共に始まる法要は、初夜、日中、後夜の行法にわかれ、 特に初夜[夕刻]の法要には、神名帳、華餅帳が読まれ、 乱声(らんじょう)などの古式による珍しい法要が執り行われます。 お願い: 新型コロナウィルス感染症予防…

続きを読む

新春つれもて歩こう走ろう会/和歌山城 砂の丸広場ほか・和歌山県和歌山市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2023年1月1日(日・祝)受付6:30~、開会式7:00~予定 ※メダル配布のみの場合 6:30~配布予定 内容/みどころ: 新春つれもて歩こう走ろう会  和歌山市の象徴でもある和歌山城の周辺に、安全に楽しく歩いたり、走ったりできるコースを設定し、市民の健康づくりの一環として、また、爽やかな汗を流して新年を迎えていただこうと昭和55年か…

続きを読む

カウントダウン花火/白良浜・和歌山県白浜町

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2022年12月31日(土)予定 24:00~ 内容/みどころ: カウントダウン花火  行く年くる年を想いながらカウントダウン。 0:00になると花火が上がります。 ※来場者への年越しそばの提供を予定しておりますが、感染状況及び天候により中止になる場合があります。 会場: 白良浜(西牟婁郡白浜町) 料金: 無料 ア…

続きを読む

いちご狩り/吉村農園・栃木県益子町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2022年12月1日(木)~2023年5月中旬頃 9:00~16:00 ※いちごがなくなり次第終了 内容/みどころ: いちご狩り  吉村農園では、10種類のいちごが楽しめます。食べ比べてお気に入りのいちごを見つけてみませんか?事前予約はなくても基本大丈夫ですが、いちご狩りの人数が多いときは事前予約していただけると安心です。※詳細は、http…

続きを読む

魚津かにの陣/海の駅 蜃気楼・富山県魚津市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2023年2月5日(日)8:00~14:00 ※完売次第終了 内容/みどころ: 魚津かにの陣   魚津市内の全てのカニ卸問屋(加工業者)が紅ズワイガニの魅力を発信するため、協力して開催しているイベントです!魚津は「かに籠漁」の発祥の地でもあり、獲れたて新鮮な地元産紅ズワイガニの本当のおいしさを味わってほしいと、魚津市内のかにの卸問屋さんが大…

続きを読む