歴史トーク&「海と城と暦のコンサート」海城サミット2023 in CHIBA/富津市民会館・千葉県富津市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2023年2月12日(日)開場14:00・開演14:30・終了16:40予定 内容/みどころ: 歴史トーク&「海と城と暦のコンサート」海城サミット2023 in CHIBA  千葉県の内房沿岸は、戦国期には里見水軍と北条水軍の激しい攻防の舞台となり、さらに近世期においては、異国船に対する海防の目的から、海に関連する城郭すなわち海城のサミッ…

続きを読む

京急電鉄からのお知らせ/京浜急行電鉄株式会社・神奈川県横浜市

都道府県名:神奈川県 開催日時・期間:  2022年12月~ 内容/みどころ: 京急電鉄からのお知らせ ★年末年始の特別ダイヤについて 京浜急行電鉄株式会社および京浜急行バス株式会社は、年末年始にお出かけになるお客さまの利便性向上を図るため、年末年始期間中、特別ダイヤにて運行いたします。鉄道においては、年末年始の運行ダイヤについて、2022年12月30日(金)~2023年1月…

続きを読む

第22回 糸魚川荒波あんこう祭り/道の駅 マリンドリーム能生ほか・新潟県糸魚川市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2023年1月22日(日)・29日(日)、2月5日(日) 内容/みどころ: 第22回 糸魚川荒波あんこう祭り  12月~3月の間開催する「糸魚川荒波あんこうフェア」に合わせて実施される「あんこう」を楽しむイベントです。3週にわたり、3会場で迫力満点のあんこうのつるし切り、あんこう汁の販売、地元の特産品の販売などが行われます。 ★能生会…

続きを読む

「除夜の鐘」「修正会」/橘寺・奈良県明日香村

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年12月~ 内容/みどころ: 「除夜の鐘」「修正会」 ①除夜の鐘 大晦日の夜、過ぎ去った一年を反省と感謝し、来る年の幸福を願って百八の鐘をつきます。23:00から始まります。始め、中間、終わりは、住職が突きますが、その他は参拝者の方に突いて頂きます。108つ目の鐘を0:00ちょうどに突いて新年を迎えます。 12月31日(土)23…

続きを読む

しまい観音/紀三井寺・和歌山県和歌山市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2022年12月18日(日) 内容/みどころ: しまい観音  1年最後の観音様の縁日に、境内で次の年の厄除けや開運を祈る「大根炊き」が行われます。大根は布引地区で採れる新鮮な「布引大根」を使っています。※コロナウイルス感染症の拡大状況によっては中止になる可能性あり。詳細はお問い合わせ下さい。 会場: 紀三井寺(和歌山市紀三井寺12…

続きを読む

節分祭/日光二荒山神社・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年2月3日(金)16:00~ 内容/みどころ: 節分祭  恒例の年男年女節分厄除祈祷祭が執行されます。 祭典後、拝殿前にて豆まきガラまき行事が行なわれます。※詳細は未定 会場: 日光二荒山神社 拝殿前(日光市山内2307) アクセス: 〔列車で〕JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅より 東武バス 奥細尾・中禅寺温泉…

続きを読む

除夜の鐘/矢田寺・奈良県大和郡山市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年12月31日(土) 内容/みどころ: 除夜の鐘  鎌倉時代の梵鐘(奈良県指定文化財)の参拝者による鐘撞きを行います。大晦日、午前0:00から僧侶が8回鐘を撞いた後、並ばれた方から順番に撞いていただきます。108のあとも「列が途切れるまで」撞いていただけます。除夜の鐘と共に本堂に続いて諸堂で新年の法要が始まります。「千佛堂」(大門坊…

続きを読む

ツゥインクルナイトin射水/下条川千本桜散策路、小杉駅前ほか・富山県射水市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2022年11月20日(日)~2023年2月15日(水)17:00~24:00 内容/みどころ: ツゥインクルナイトin射水  53,000個のライトで作られる光のオブジェが射水の街を包む、幻想的でロマンチックなイルミネーションイベント。様々なイルミネーションが冬の澄んだ夜空を華やかに灯して、ファンタジーの世界へと誘ってくれます。下条川散…

続きを読む