村上はらこ丼フェスティバル/市内各所・新潟県村上市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2022年12月1日(木)~31日(土)※店舗により提供終了時期が異なります 内容/みどころ: 村上はらこ丼フェスティバル  鮭のまち村上の旬の味覚。お口でぷちぷちとはじける真紅の宝石・はらこ(イクラ)をどうぞ召し上がれ。参加店がそれぞれ趣向を凝らした一杯をぜひお楽しみください。ぜひ気になるお店へ足を運んでみて下さい。※詳細は、https:…

続きを読む

YAIZU PORTERS MARKET 2022/焼津PORTERS・静岡県焼津市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2022年12月10日(土)10:00~17:00 ※雨天決行 内容/みどころ YAIZU PORTERS MARKET 2022  焼津市の焼津内港(旧港エリア)の漁具倉庫をリノベーションして整備している、飲食・宿泊機能を備えたテレワーク拠点施設「焼津PORTERS」。焼津の新たな交流拠点「焼津PORTERS MARKET」に、焼津が誇る…

続きを読む

京急電鉄からのお知らせ/京浜急行電鉄株式会社・神奈川県横浜市

都道府県名:神奈川県 開催日時・期間:  2022年12月~ 内容/みどころ: 京急電鉄からのお知らせ ★地域で取り組む脱炭素「CO₂を減らそう。思い出を増やそう。」 京浜急行電鉄株式会社が事務局を務め、三浦半島地域の事業者・自治体など154団体(11月30日時点)で構成するエリアマネジメント組織「COCOONファミリー」は、観光型MaaS「三浦COCOON」において「温室効…

続きを読む

お身拭い/薬師寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年12月29日(木)13:00~ 内容/みどころ: お身拭い  僧侶が仏さまの御体を浄布で拭い清める行事です。金堂・薬師三尊像、大講堂・弥勒三尊像、東院堂・聖観世音菩薩像を順にお身拭いし、迎春の準備を整えます。※詳細は、https://yakushiji.or.jp/event/shushoue.htmlをご覧ください。 会場…

続きを読む

ライドアラウンド in 木更津/市内各所・千葉県木更津市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2022年12月27日(火)まで 内容/みどころ: ライドアラウンド in 木更津  「ライドアラウンド in 木更津」は、スマートフォンの位置情報を利用して、木更津市内を中心とした名所や飲食店などの100スポットを自転車で巡り、スポットへのチェックイン、または特定のスポットでのミッション達成で獲得できるポイント数を競うゲーム!制限時間や…

続きを読む

冬祭(新嘗祭)/且来八幡神社・和歌山県海南市

都道府県名:和歌山県 開催日時・期間: 2022年12月14日(水) 内容/みどころ: 冬祭(新嘗祭)  祭典のみの開催です。 会場: 且来八幡神社(海南市且来1316) アクセス: 〔列車で〕JR紀勢線海南駅より 〔お車で〕阪和道海南東ICより約15分 お問合せ先: 且来八幡神社 (電話)073-482-3532 (ファックス)073-482-2…

続きを読む

梅観賞/月ヶ瀬梅溪・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2023年2月中旬~3月が見頃 内容/みどころ: 梅観賞  関西屈指の梅林。月ヶ瀬の湖岸から山腹にかけて約1万本の梅の花が咲きます。 会場: 月ヶ瀬梅溪(奈良市月ヶ瀬長引21-8) アクセス: 〔列車で〕JR関西線・桜井線奈良駅または近鉄奈良線近鉄奈良駅より 奈良交通 尾山行き もしくは 梅の郷月ヶ瀬温泉行きで約80分 尾…

続きを読む

桃の節句 つるし雛飾り/日光田母沢御用邸記念公園・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2023年2月11日(土・祝)~3月6日(月)9:00~16:30 ※受付15:45まで ※火曜日休園 内容/みどころ: 桃の節句 つるし雛飾り  桃の節句である3月3日に合わせ、子供たちの健やかな成長を願う「桃の節句 つるし雛飾り」を開催します。期間中、見学順路の部屋は、地元ちりめん細工教室の皆様が丹精込めて作った色とりどりの「つるし雛…

続きを読む