千葉みなと発!高速ジェット船で行く!秋の熱海(1泊2日)/ケーズハーバー・千葉県千葉市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2022年11月26日(土)~27日(日)※要申込 内容/みどころ: 千葉みなと発!高速ジェット船で行く!秋の熱海(1泊2日)  千葉市民、近隣住民の方におすすめ!千葉みなとから熱海へ出港!ヨーソロー!千葉みなと(ケーズハーバー発着)熱海まで、高速ジェットで行く!秋の熱海ツアーに参加しませんか。※詳細は、https://maruchiba…

続きを読む

新潟まつり花火ショー/新潟市中央区 信濃川河畔・新潟県新潟市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2022年11月3日(木・祝)18:30~ 内容/みどころ: 新潟まつり花火ショー  3日間にわたり繰り広げられる新潟まつりのクライマックスを彩る花火ショー。3年ぶりの開催となる今年は、新型コロナウイルスの影響から時間を短縮した花火ショーという形で開催されます。今年は信濃川を舞台に合計3か所から上がり、音楽と花火が華やかに共演します。※新型…

続きを読む

西武鉄道からのお知らせ/西武鉄道・埼玉県所沢市

都道府県名:埼玉県 開催日時: 2022年11月~ 内容/みどころ: 西武鉄道からのお知らせ ★新宿線・池袋線等にてサイクルトレインの実証実験を実施します! 西武鉄道株式会社は、2022年11月5日(土)・6日(日)に新宿線、11月26日(土)・27日(日)に池袋線・西武秩父線にて、サイクルトレインの実証実験を実施します。これは、西武線での新たな観光方法のご提案として将来的な…

続きを読む

11月のイベント/とちのきファミリーランド・栃木県宇都宮市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2022年11月~ 内容/みどころ: 11月のイベント  下記イベントは新型コロナウイルスの感染状況が悪化した場合は中止する場合もあります。ご了承ください。 ★バルーンつぐみ❤バルーンアートショー 可愛い作品はもちろんご当地キャラバルーンなど多彩なバルーンショーをお楽しみください。 11月12日(土)11:30~20分程度、14:…

続きを読む

「絹本着色阿弥陀三尊および童子像(慈光殿)」「十一面観音菩薩立像」/法華寺・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年10月25日(火)~11月14日(月) 内容/みどころ: 「絹本着色阿弥陀三尊および童子像(慈光殿)」「十一面観音菩薩立像」 ①絹本着色阿弥陀三尊および童子像(慈光殿) 国宝絹本着色阿弥陀三尊、及び童子像の特別公開です。 ②十一面観音菩薩立像 本尊・十一面観音菩薩立像(国宝)は海龍王寺・不退寺とともに「佐保の観音」のひと…

続きを読む

秋の大神祭/大神神社・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年10月24日(月)10:00~ ※23日(日)宵宮祭15:00、25日(火)後宴祭15:00 内容/みどころ: 秋の大神祭  春の大神祭と同様に崇神天皇の御代に始まった由緒ある秋の祭りで、氏子区域34か村の里祭り。午後には大美和青年会や三輪町内各所の子供達が担ぐ太鼓台が三輪の町を練り歩きます。 会場: 大神神社 拝殿(桜井…

続きを読む

紅葉観賞/等彌神社・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年11月上旬~12月上旬が見頃 内容/みどころ: 献灯祭と紅葉ライトアップ  ライトアップ時の境内 “桃神池” の水面に映る逆さ紅葉は幻想的で有名、100基ほどの石灯籠が並ぶ参道も趣があります。 種類: モミジ、カエデなど 会場: 等彌神社(桜井市桜井1176) 拝観時間: 無制限 拝観料: 志納 …

続きを読む

遠州森のまつり/三島神社ほか・静岡県森町

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2022年11月4日(金)10:00~22:00、5日(土)8:00~22:00、6日(日)8:00~22:30 ※雨天実施 内容/みどころ: 遠州森のまつり  毎年11月の第1金・土・日曜日に行われる「森のまつり」。祭典中は、各町内14台の華麗な彫刻の屋台が引き回され、森町特有の曲がりくねった狭い町中を勇壮に練り歩きます。夜には各筋で屋台…

続きを読む