ソトアソビソトゴハンin東山/東山ファミリーランド・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2022年10月22日(土)~23日(日)日帰り利用10:00~16:00 ※要予約 内容/みどころ: ソトアソビソトゴハンin東山  薪割りや火熾し・キッズクライミングなどアウトドア体験!昆虫観察や天体観測などの自然満喫ワークショップや防災体験・飲食ブースなど盛りだくさん!!身近な自然で遊び、美味しいご飯とクラフトビールを楽しもう!※詳細…

続きを読む

うんこミュージアム in 那須ハイランドパーク/那須ハイランドパーク・栃木県那須町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2022年7月1日(金)~11月28日(月)9:30~17:00 ※開催時間は季節により変動あり 内容/みどころ: うんこミュージアム in 那須ハイランドパーク  那須ハイランドパークでは、2022年7月1日(金)から、これまで各方面で開催し好評を得ている「うんこミュージアム」を開催しています。ただ見るだけではなく、写真映えスポットはも…

続きを読む

西武鉄道からのお知らせ/西武鉄道・埼玉県所沢市

都道府県名:埼玉県 開催日時: 2022年10月~ 内容/みどころ: 西武鉄道からのお知らせ ★小手指車両基地にて「みんなで6000系を撮ろう」撮影会を実施します! 西武鉄道株式会社と西武トラベル株式会社は、6000系デビュー30周年を記念し「みんなで6000系を撮ろう」撮影会を、2022年10月29日(土)・30日(日)に一般公開はほとんどしていない当社最大規模の小手指車両…

続きを読む

嘉吉祭/談山神社・奈良県桜井市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年10月9日(日)10:00~ 内容/みどころ: 嘉吉祭  室町時代にはじまる古い祭。南北朝合一ののち永享7年(1435)、南朝の遺臣が多武峰に拠って兵を起こしたため、同10年(1438)8月、足利幕府の大軍がこれを攻め、兵火によって一山が焼失しました。 この兵火を避けて御神体を一時、飛鳥の橘寺に遷座しましたが、3年後の嘉吉元年(1…

続きを読む

八大龍王堂大祭/大峯山龍泉寺・奈良県天川村

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年10月9日(日) 内容/みどころ: 八大龍王堂大祭  大般若転読法要などが実施されます。 日程: 13:00~ 大般若転読法要 14:00~ 民芸奉納・もちまき 19:00~ 柴燈大護摩供・火渡り 会場: 大峯山龍泉寺(吉野郡天川村洞川494) アクセス: 〔列車で〕近鉄吉野線下市口駅より 奈良交通 洞…

続きを読む

第21回 橿原夢の森フェスティバル/橿原神宮 森林遊苑ほか・奈良県橿原市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年10月15日(土)~16日(日)10:00~17:00 内容/みどころ: 第21回 橿原夢の森フェスティバル  原神宮森林游苑 ― 畝傍山の麓に広がる 美しい緑に囲まれた広場で「全市民が主体性を持って参画する」という基本理念のもと、 平成13年(2001年)から橿原青年会議所と橿原市が中心となって毎年10月に開催している橿原市の…

続きを読む

秋バラ観賞/市川市自然観察園・千葉県市川市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2022年10月中旬~11月中旬が見頃 内容/みどころ: 秋バラ観賞  大町自然観察園内にあるバラ園で、約110品種934株のバラが咲き誇ります。 会場: 市川市動植物園(市川市大町284) 入園料: ▼バラ園 無料 ▼動物園 高校生以上440円、小中学生110円 アクセス: 〔列車で〕JR総武線本八幡駅北…

続きを読む

巡ろう藤枝魅力市 藤枝REディスカバリー/蓮華寺池公園・静岡県藤枝市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2022年10月15日(土)9:10〜15:00 ※雨天決行(荒天の場合は中止) 内容/みどころ: 巡ろう藤枝魅力市 藤枝REディスカバリー  10月15日(土)、藤枝を盛り上げたい!活力を与えたいと力をこめて、蓮華寺池公園にさまざまなお店が大集合!博物館前イベント広場と滝の広場イベントスペースには22店舗が出店予定。音楽堂イベントスペース…

続きを読む