海のアート展/県立中央博物館分館 海の博物館・千葉県勝浦市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2022年9月17日(土)~2023年1月15日(日) 内容/みどころ: 海のアート展 ―真綿でつくるゆらゆらクラゲー  真綿で制作したクラゲ等の海の生きものの作品を主体として、実際の作品の対象となった生きものの解説パネルを展示し、海の生きものの魅力に迫ります。また、真綿作品の制作方法も紹介し、生きものをじっくりと観察しながらその形を再現…

続きを読む

秋のごせんてくてくスタンプラリー/市内参加店・新潟県五泉市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2022年11月30日(水)まで 内容/みどころ: 秋のごせんてくてくスタンプラリー  五泉市内の観光施設・参加店・イベント会場で配布する応募ハガキにスタンプを3個集めて応募すると、毎月100名様+Wチャンス賞で合計400名様に五泉の特産品等が当たります!!※詳細は、http://gosenfood.sakura.ne.jp/index.h…

続きを読む

東武鉄道からのお知らせ/東武鉄道株式会社・東京都墨田区

都道府県名:東京都 開催日時・期間:  2022年10月~ 内容/みどころ: 東武鉄道からのお知らせ ★「東武鉄道カレンダー」「SL大樹カレンダー」を発売します! 東武鉄道では、2023年の「東武鉄道カレンダー」「SL大樹カレンダー」を2022年10月8日(土)から発売します。「東武鉄道カレンダー」は、日光連山をバックに快走する100系スペーシアを表紙とし、各月の綴りには10…

続きを読む

京急電鉄からのお知らせ/京浜急行電鉄株式会社・神奈川県横浜市

都道府県名:神奈川県 開催日時・期間:  2022年10月~ 内容/みどころ: 京急電鉄からのお知らせ ★京急グループ初のマンション建替事業物件 京急不動産株式会社と京浜急行電鉄株式会社は、株式会社大京とともに、京急グループ初のマンション建替事業物件となる、東京・虎ノ門の「プライム虎ノ門」を2023年2月から販売を開始することに伴い、エントリー受付を開始いたします。本物件は、…

続きを読む

鹿の角きり/春日大社境内 鹿苑角きり場・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年10月8日(土)~10日(月)11:45~15:00 ※開場11:15、最終入場14:30 内容/みどころ: 鹿の角きり  古都・奈良の秋を彩る勇壮な「鹿の角きり」は、江戸時代に始まりました。雄鹿にとって大切なシンボルでもある角を切られるのはとても残念なことですが、人との共生の歴史の中でうまれた奈良ならではの伝統行事です。※詳細…

続きを読む

信貴山縁起絵巻特別公開 尼公の巻/信貴山朝護孫子寺・奈良県平群町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年10月8日(土)~23日(日)9:00~16:00 内容/みどころ: 信貴山縁起絵巻特別公開 尼公の巻  四大国宝絵巻のひとつに数えられる信貴山縁起絵巻。全三巻のうちの一巻を公開します。 会場: 信貴山朝護孫子寺(生駒郡平群町信貴山2280-1) 拝観時間: 9:00~16:30 拝観料: ▼霊宝館(個人)…

続きを読む

紅葉ゴンドラ/マウントジーンズ那須・栃木県那須町

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2022年9月17日(土)~11月6日(日)※8:00~15:00(下り最終15:30) 内容/みどころ: 紅葉ゴンドラ  マウントジーンズ那須では、9月17日(土)から11月6日(日)まで「深紅に染まる那須高原の紅葉」と題し、ゴンドラの運行を行います。眼下に見下ろす那須高原の紅葉は見事です。春に白い花を咲かせるゴヨウツツジの葉が深紅に染ま…

続きを読む

みかん狩り/宇佐美地区、吉田地区、城ヶ崎地区・静岡県伊東市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2022年10月1日(土)~2023年1月31日(火)9:00~17:00 ※期間は実が無くなるまで ※時期・農園により異なります 内容/みどころ: みかん狩り  誰でも一度は、伊東みかんと書かれたみかんの段ボールを見たことがあると思います。それだけ伊東は有名なみかんの産地。山の斜面を利用したなだらかに海へと続く段々畑では、太陽の光をたっぷ…

続きを読む