塩原高原大根キャンペーン/塩原もの語り館ほか・栃木県那須塩原市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2022年9月23日(金・祝)~11月23日(水・祝)※変動あり 内容/みどころ: 塩原高原大根キャンペーン  秋を迎えると、標高が高く涼しい塩原では、夜と昼の寒暖の差が大きくなります。この気候の中で育まれる塩原の代表的な味覚といえば、首都圏の市場でも高い評価を得ている塩原高原大根です。塩原温泉の様々な業種の人たちが集まった「塩原温泉うんま…

続きを読む

NEXCO中日本からのお知らせ/管内沿線・愛知県名古屋市

都道府県名:愛知県 開催日時・期間: 2022年10月~ 内容/みどころ: NEXCO中日本からのお知らせ ★E1A新名神 鈴鹿PA(上り)で車中泊スポット「RVステーション鈴鹿PA」を高速道路初、期間限定でオープンします! NEXCO中日本と中日本エクシス株式会社、Carstay株式会社は、E1A新名神高速道路(新名神)鈴鹿パーキングエリア(PA)(上り、三重県鈴鹿市)の…

続きを読む

西武鉄道からのお知らせ/西武鉄道・埼玉県所沢市

都道府県名:埼玉県 開催日時: 2022年10月~ 内容/みどころ: 西武鉄道からのお知らせ ★「BIGBOX東大和」の2施設 「東大和スケートセンター」「屋内型キッズランド あそびっぐ」2022年10月22日(土)リニューアルオープン! 西武鉄道株式会社と西武レクリエーション株式会社は、「BIGBOX東大和」内の2施設「東大和スケートセンター」および「屋内型キッズランド あ…

続きを読む

翁舞/奈良豆比古神社・奈良県奈良市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年10月8日(土)20:00~21:00 内容/みどころ: 翁舞  春日王の病気平癒のため、この神社に第一皇子浄人と第二皇子安貴王が祈願の舞を奉納したのに始まるといわれています。8日の宵宮祭は、19:00頃から同町にある翁講によって、式三番叟が演じられます。三番叟と千歳の問答に、能狂言発達以前の古い形が残っており、国の重要無形民俗文…

続きを読む

そでがうらまつり/袖ケ浦駅海側地区近隣公園ほか・千葉県袖ケ浦市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2022年10月8日(土)11:30~20:00 ※雨天・荒天時は予備日に延期 10月9日(日) 内容/みどころ: そでがうらまつり ~アレワイサノサ~  ステージパフォーマンスと袖ケ浦グルメ、親子三代で楽しめるワークショップなどを開催。伝統ある袖ケ浦音頭がグランドフィナーレを飾ります。※詳細は、https://www.city.sode…

続きを読む

栃尾地域農業まつり/道の駅 R290とちお・新潟県長岡市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2022年10月23日(日)10:00~15:00 内容/みどころ: 栃尾地域農業まつり  栃尾産の新鮮な野菜やにいがた地鶏、浜焼きに手打ちそばなどの即売、杵つきもち、焼いもやポン菓子の試食など、旬の秋の味覚が丸ごと楽しめます。※詳細は、http://tochiokankou.jp/event/nogyo.htmlをご覧ください。 会…

続きを読む

八丁道おもしろ市/瑞龍寺前八丁道参道ほか・富山県高岡市

都道府県名:富山県 開催日時・期間: 2022年10月16日(日)8:00~14:00 ※雨天決行 内容/みどころ: 八丁道おもしろ市  高岡の開祖、加賀前田家2代当主「前田利長公」の命日月 5月と、今日の経済・文化発展の礎を築いていただいた3代当主「前田利常公」の命日月 10月の第3日曜日に、その遺徳をしのぶとともに、感謝する心を育むために、高岡市の国宝瑞龍寺の参道一帯で、「…

続きを読む

ふなばしミュージックストリート/天沼弁天池公園ほか・千葉県船橋市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2022年10月15日(土)~16日(日) 内容/みどころ: ふなばしミュージックストリート  「音楽のまち・ふなばし」が誇る大規模音楽イベントの一つである、ふなばしミュージックストリートは、その名のとおり道ゆく人の誰もが生演奏を楽しめるイベントとして平成26年からスタート。「音楽でまちを元気に!」をテーマに、実行委員・ボランティアスタ…

続きを読む